fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月
* 更新とお知らせ *
☆当ブログへの非公開コメント(拍手)への返信は、当面ブログへのご訪問(コメント投稿)とさせていただきます☆
♪新着エントリー♪
 ・06-01  ※じれじれっとじれー
 ・05-31  ※そのへそ天が、こちらです
 ・05-30  ※今週は、雨
 ・05-29  ※苦か楽か
 ・05-28  ※楽か苦か

2021.03.10 (Wed)

こっちのひもひもであそb …代償

3n210214_217.jpg
n2「………にゃんでちゅにゃ…」
ママ「ヒッ」
n2「…こえは…にゃんでちゅにゃと、きいて、いゆんでちゅにゃ…」
ママ「そ、それ、それは、えと」
3n210214_218.jpg
n2「にゃ、ん、で、ちゅ、にゃ、と、きいていゆんでちゅにゃよ」
ママ「ひもひ、ひっ、ヒモヒモです!」
n2「ひもひもは…こぉちて、おあそび、すゆもの、でちゅにゃか」
ママ「いえ!違います!投げて走ってキャッチして、楽しくお遊びするものであります!」
n2「こなちゅに、なげて、ぶちゅかって、おぴるねの、だま、すゆのものでちゅにゃか」
ママ「いいいいいいいいえ決して!邪魔なんてそんな、決してそんなことでは閣下!」
n2「………」
ママ「どかします!直ちに、今すぐ!サー・イエスサー!」
n2「あやくちなたい」
ママ「はっ!えいっ」
3n210214_219.jpg
n2「………」
ママ「あ、あわわわわわわわ」
n2「……いたい…でちゅにゃ…」
ママ「ひ、ひぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ、ごごごごごごごめんよぉぉぉぉぉぉぉ」
3n210214_220.jpg
n2「にゃんの…ちゅもい、でちゅにゃ…」
ママ「つもりなんてそんな、ママがこっちに引っ張った時、なちゅがそっち向いたから、」
n2「こなちゅの、てい、でちゅにゃか」
ママ「いえ!決して閣下の責任などとはっ!いま、ただいま解除いたします、はっ!」
3n210214_221.jpg
ママ「はいっ!」
n2「………ふぅ…」
ママ「取れたじゃん、ちゃんと取れたし、よく考えたらそんな痛いはずないしっ」
n2「いうことは…とえだけ、でちゅにゃか」
ママ「うううう、わ、わかったよぉ、何か一つ、なちゅのいうこと聞いてあげるよぉ」
3n210214_226.jpg
n2「わくわく」
ママ「え、…あれ?」
n2「わくわくで、あむあむ、でちゅにゃ」
ママ「え、え、あ、や、やーだー、なにしてらっしゃるんですかぁ~?」
n2「おやちゅの、おじかん、でちゅにゃよ」
ママ「うわぁ、そうきたかー」

なちゅのおやつ。
それは、腎機能に悪影響をお過ごし及ぼさないものに限ります。
条件はたったそれだけ。
でもそのたった“それだけ”がものすごく難しいのです。
だって、なちゅときたら15になるまで本気でカリカリのみの猫生だったのだから…。
おやつとして食べていたのがシーバデュオ、クリスピーキッス、フリーズドライささみ。
見事なまでにこの3つのみだったので、それらを除外すると食べたがるものがないという
危機的状況です。
リン、タンパク質、塩分を極力抑えた生活をするのだから、それって美味しいものは全て
食べてはいけませんということになりますからね。
それを踏まえて楽しいおやつなんて、猫にとってあり得ないことでしょう。
日々心を鬼にして、もる姉妹とは違う食事を続けさせていますが、押し入れの中ある
美味しいものの存在は完全にバレています。
ここで並んでいれば何かが出てくる。そう覚えてしまった以上、並んでしまうなちゅを
叱ることなど到底出来ません。
だからせめて、なちゅが口にする15歳以上や、腎臓に配慮と記載されたものを唇に塗る、
主食にまぶすことで“もらった感”を演出していますが…切ないことこの上ない。
月末頃の再診で、数値が基準値に戻っていれば少し緩めてあげられるけれど、いまは
厳しく管理して状態のキープが精一杯です。
幸い、口の綺麗な子といいますか、3分待って実行に移らないことはそれ以上待たない
ハッカをなめたようなやつともいうべき性質の持ち主。
もらえないんだな、と理解するよう、ママも頑張るからなちゅも我慢しようね。
そうだ、代わりにヒモヒモで遊ぼうか?…って、余計怒らせてどうする(笑)!
なちゅが食べる、腎臓病療法食に準じたおやつ…ないかなぁ…。

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:00  |  愛らしなちゅ  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | BLOGTOP |