fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月
* 更新とお知らせ *
☆当ブログへの非公開コメント(拍手)への返信は、当面ブログへのご訪問(コメント投稿)とさせていただきます☆
♪新着エントリー♪
 ・06-04  ※いーぶん劇場 2
 ・06-03  ※いーぶん劇場
 ・06-02  ※じれじれっとじれー 2
 ・06-01  ※じれじれっとじれー
 ・05-31  ※そのへそ天が、こちらです

2021.03.01 (Mon)

遊び方百選 3

3n210214_69.jpg
る「どっせい!」
ママ「――――え、」
3n210214_70.jpg
る「ふんがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」
ママ「え、ちょっ、なに、」
3n210214_71.jpg
る「くわっ、わしわしっ、ふんむっ」
ママ「え、え、え、」
3n210214_72.jpg
る「このぉぉぉぉぉぉぉぉぉ」
ママ「るな、ちょっとねえ、なにしてるのっ」
る「こんな、ふぎっ、こんなのっ、むがっ」
ママ「るな!」
3n210214_73.jpg
る「どっっっせぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇいっ」
ママ「わぁぁぁぁぁぁぁ壊れちゃう!」
3n210214_74.jpg
る「えいっえいっ」
ママ「るな!ほんとになにやってるのっ」
3n210214_75.jpg
る「こぉしてっ、こう、こう、ふんっ」
ママ「おいこら!」
3n210214_76.jpg
る「んぐぐぐぐ、こっち!」
ママ「こっちって、ねえ、それ真ん中は機械!」
3n210214_77.jpg
る「ぐぎぃぃぃぃ、ぎぎぎぃぃぃぃぃぃ」
ママ「るな!!!!」
3n210214_78.jpg
る「ふんっっっっ」
ママ「あ、戻って、く、る?」
る「これでいーなのよっ」
ママ「なにがぁぁぁ~???」
3n210214_79.jpg
る「できたなのよっ」
ママ「なに、なにをしたの」
る「おかたづけ、かんりょーなのよ!」
ママ「お、お、おかた…」

廊下に放り出すことを、片付けたとは、言わない。
突如飛びかかったと思ったら、傘部分を噛んで引っ張り始めました。
しかも自分がバックする方法なので、これは重たいものを引きずり慣れている証拠。
確かに、ベッドを買って初めて見せたときもそうでしたが、るなには“いらないもの”を
運んでいって捨てる、という意識があるようです。
いや…猫だしさ…猫なら放置でしょ…わざわざ運ばないでしょ、捨てた報告なんか
してこないでしょ、ねえ…。
写真はぼけてしまいましたか、ドヤってるのはお分かり頂けると思います。
飽きたらやめる、ではなく、片付ける。
きちんと終了を意識するためなのか、自分の視界から遠ざけて満足げとか。
普通のNFCの女の子とは違う行動、思考があるのではと思うことがしばしばでしたが
ここに来て益々思わされました。
遊びの一環だとは思うけれど、そうとだけも言えないこの行動。
因みに廊下に放り出されたキャッチ(略)は、誰もいないところでウィーウィー抗議の声を
あげておりました。
ドアにガンガンぶつけながら引きずられていましたからね…壊れなくて本当によかったよ…。
はあ…。

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:03  |  るな  |  CM(8)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

えー?!…ドヤ顔でなんてことを、るなさん。
これも体格が良いからこその成せる技なんですかねぇ。
しかし、まさかのお片付けとは、度肝を抜かれましたわ。
いらないものは部屋から出しちゃうなんて、なかなかの力技。
いやはや、壊れてないといいですけど。。

体調優れないご様子、
季節の変わり目ゆえどうぞご自愛くださいませ。

ふみ丸 |  2021.03.01(月) 17:06 |  URL |  【コメント編集】

る~たん、にゃんともおもしろ~い((´∀`*))ヶラヶラ v-411
動いているキャッチ・・の羽を捕まえるだけでは満足できなくて、全部退治(?)したかったのかなあ~・・・猫の狩りの本能全開v-361
それにしても片付ける前と終わった後の表情がほんとにおもしろいというか、る~たんの気持ちが伝わってわかりやすい。キュートねv-347
いや~ほんと賢さに参りましたv-415
放り出されたキャッチ・・壊れてませんようにv-421
クッシー |  2021.03.01(月) 17:54 |  URL |  【コメント編集】

■ふみ丸さま

はい…やたら鳴くからなにかと思ったのですが、軽く「ハイハイどうぞ」と
言ったらくるりと回れ右して、傘に噛み付き、羽をくわえ、どっせいどっせい
引っ張っていってしまいました…ああ…モーター…
飽きたら放置でしょ。猫ならそうでしょ!と言ったところで、るなにとっては
見えているのが嫌なようです。ううう、頭がいいと思えばいいのですかね…(泣)。

これまでの経験が役に立たない今年の低気圧、そして乾燥…。
早く過ぎ去れぇぇぇぇ。゚(゚´Д`゚)゚。
エスちーのママ |  2021.03.01(月) 19:59 |  URL |  【コメント編集】

■クッシーさま

はい…なんと「捨ててきた!」という報告をされるとは夢にも思わず…。
前のベッドもそうでしたが、自分にとって不要品が、自分にとって大事な
お部屋にあるのは許せないようです。賢い…のかな…(^^ゞ
るなはママ中心に生きているから、反応やら色々より人間じみた行動を
取るのかも知れません。見られていると自覚していないと、これから先も
余計なことばかりしそうでまずいです(笑)。
因みにおもちゃは大丈夫でした。ほんっと油断できないんだからヽ(゚Д゚)ノ
エスちーのママ |  2021.03.01(月) 20:26 |  URL |  【コメント編集】

さすが大型種、力がありますね。
ガンガンぶつけられておもちゃ、壊れてないといいけど・・・
でも、面白い行動ですね。
大体の仔は、気に入らないものは無視ですよね。

体調は、如何ですか。
無理はなさらないように。
はなみずき  |  2021.03.02(火) 02:24 |  URL |  【コメント編集】

■はなみずきさま

体重が乗りやすい日本猫と違い、骨格から大きいのが本来の大型種。
顎の力も強いようで、犬と同じ“引っ張りっこ”遊びをする子です。
だからといってやっぱり「歯が抜けるのでは…」と心配になる日々です。
もうちょっと猫らしい遊び方にしてぇぇぇ(ノД`)

言ってるそばからまた気圧が…湿布と鎮痛剤でしのいでます!
はなみずきさんもご自愛ください!
エスちーのママ |  2021.03.02(火) 07:31 |  URL |  【コメント編集】

ぶww
これは、お片付けした事を褒めるべきか、
オモチャに乱暴したことを諫めるべきか(-_-;)
まるで、体育館の裏に呼び出しを掛けたような行動でw

しかし、力技の手段に出たわねw
ああ、キャッチのウィーウィー抗議の声・・・それは、晩秋のヒグラシの鳴き声に通じるもんが・・・(;´∀`)
ほんなあほな。 |  2021.03.02(火) 12:00 |  URL |  【コメント編集】

■ほんなあほな。さま

ねー (´・ω・`)
突如傘と羽根とを噛んで、どっせいどっせい始めたから
何事かと思えば、最終的に「捨ててきた!!!」…おお…
結構ずしっとくる重たさなのに、最後はガシャン。
そらヒグラシも烈火の如く怒りますよ…( ̄ヘ ̄)
ほんなあほな。さんのところは、なんだかんだみんな物には
丁寧よねぇぇぇ うちの子ってばぁぁぁぁ 。゚(゚´Д`゚)゚。
エスちーのママ |  2021.03.02(火) 13:30 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | BLOGTOP |