2021.02.22 (Mon)
ここにきたらすべきこと 2

ママ「ねえ、明らかに目付きがおかしいんだけど」
も「…っ…」
ママ「ちょっともね、なにしてるの」

も「…う…う…が…」
ママ「う?…が?」

も「うきぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃっっっ」
ママ「え、」

も「がもっがもっ」
ママ「ちょ、ねぇ、」

も「んぎぎぎぎ、ぐわっぐわわっ」
ママ「こら危ない!やめなさい!!」

も「んきゅゅゅゅゅゅゅゅゅゅゅゅゅっ!ぴぃぃぃぃぃぃぃぃっっっ!!!」
ママ「き、汽笛?じゃなくてこら、もね!」

も「………ふう…」
ママ「なんなのもう、ねえ、もね」

も「なんなのね」
ママ「いきなり真顔。なにはママの台詞だよ。姉妹揃って唐突が多すぎ!」
も「もーたん、わるくないなのね。これ、ひっぱるって、きこえたなのね」
ママ「え、」
も「ここで、こぉしたときは、ひっぱるものなのね」
ママ「ちょっと…あの…聞いたって…誰に?誰が言ったの?」
も「さっき、そこにいた、おっきいねこ、なのね」
ママ「そそそそそそそそそそそそそそそそ、それぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ」
うちにいる大きい猫。
るな。
なちゅ。
…えちゅ。
このハンモックでえちゅがしていたことと言えば、寝転び、上にあるマットに手を伸ばし
毛足に爪を掛け引っ張り出すこと。
ママに叱られ、それが楽しくて何度も何度も繰り返して、喜んでいるのが分かっているから
交換せずそのままにして、コミュニケーションツールとして使っていたこのマット。
外すことなど出来ず、飛び出た部分は中に入るよう押し戻し、そのままにしていますが…
まさかもねが…同じことをするとは…。
誰かがして見せたわけでないのは絶対です。
だってこのハンモック、るなが5分くらいの休憩に入ることはありますが、ゆっくりするのは
もねだけです。と、なる、と…。
本日は猫の日です。
全ての猫に幸せが訪れることを願って。
虹の橋のみんニャにも、たくさんの思い、届け!!!
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
1枚目のもねちゃんかわいい(*´ェ`*)
と思ってたらその後のご無体との落差がΣ(|| ゚Д゚)
これは泣いちゃいますねぇ(´;ω;`)
うちもサバ白の若気の至りでベッドの下側がボロボロなんでお気持ち非常にわかります(ヽ'ω`)-3
でもこれに反応しちゃうとよけい喜んでエスカレートするんでしょうね(-"-;
と思ってたらその後のご無体との落差がΣ(|| ゚Д゚)
これは泣いちゃいますねぇ(´;ω;`)
うちもサバ白の若気の至りでベッドの下側がボロボロなんでお気持ち非常にわかります(ヽ'ω`)-3
でもこれに反応しちゃうとよけい喜んでエスカレートするんでしょうね(-"-;
ハンモックはにゃんこにとって、高くて、揺れて柔らかい場所で落ち着いてまったり~♪できる大好きな場所ですね。そこで手を伸ばせばマットのひもが・・・遊びもできて、その上大好きなママのそばでと・・・もねちゃんご機嫌になるわけですね。まん丸おめめがにゃんともキュート
にゃんこが楽しんでいるのは片付けられませんよね。やはりお気に入りの場所、遊びはにゃんこそれぞれ好みがあるんですね
ハンモックの魅力を知りつつ、私はにゃん達に楽しませてあげなかったな~・・

にゃんこが楽しんでいるのは片付けられませんよね。やはりお気に入りの場所、遊びはにゃんこそれぞれ好みがあるんですね

ハンモックの魅力を知りつつ、私はにゃん達に楽しませてあげなかったな~・・

昨日の夜中から、ちょいちょい視界に大きな猫がね…入りましてね…
いやぁ、変なことまで教えなくていいのに( ̄∇ ̄)
でも、こんなことしたことのないもねがいきなりだったので、驚きと、
どうにも嬉しさがこみ上げて、よき猫の日となりました。
おおおおおおおおっっっっっっ!!!!
密かに心配していたのです、だめな子は本当に苦手な音と動きの激しいタイプ。
あるこちゃん、楽しく遊べたのですねo(^-^)oよかった~、嬉しいです。
そう、サイズ感とか、実際の動きとか、そういうことが知りたいけれど
知らない人のクチコミでは信用度はもちろんいまいち掴めないこともあります。
自分のうちの子に似た性格かどうか、というのもポイントですよね。
あるこちゃんのツン寄りなところはなちゅっぽいので、同じように遊ぶかな?
とは思いましたが、やれやれ一安心。実際に遊んでいるところ、早く見たいです!
いやぁ、変なことまで教えなくていいのに( ̄∇ ̄)
でも、こんなことしたことのないもねがいきなりだったので、驚きと、
どうにも嬉しさがこみ上げて、よき猫の日となりました。
おおおおおおおおっっっっっっ!!!!
密かに心配していたのです、だめな子は本当に苦手な音と動きの激しいタイプ。
あるこちゃん、楽しく遊べたのですねo(^-^)oよかった~、嬉しいです。
そう、サイズ感とか、実際の動きとか、そういうことが知りたいけれど
知らない人のクチコミでは信用度はもちろんいまいち掴めないこともあります。
自分のうちの子に似た性格かどうか、というのもポイントですよね。
あるこちゃんのツン寄りなところはなちゅっぽいので、同じように遊ぶかな?
とは思いましたが、やれやれ一安心。実際に遊んでいるところ、早く見たいです!
エスちーのママ |
2021.02.22(月) 21:23 | URL |
【コメント編集】
はい。可愛い!と思ってカメラを掴み、駆けつけて
パシャパシャ撮りまくっていたら急にこの悪事を…。
おもちゃとか、使っていたものって、本人がいなくなったからと言って
処分することなど出来ず、さりとて見るたび切なくなって我ながら…と
思うものですよね。ずっと前のワンコのおもちゃもまだあったりするのに、
この姿を見せられたらもう…( 。-_-。) 益々片付けられないわー。
パシャパシャ撮りまくっていたら急にこの悪事を…。
おもちゃとか、使っていたものって、本人がいなくなったからと言って
処分することなど出来ず、さりとて見るたび切なくなって我ながら…と
思うものですよね。ずっと前のワンコのおもちゃもまだあったりするのに、
この姿を見せられたらもう…( 。-_-。) 益々片付けられないわー。
エスちーのママ |
2021.02.22(月) 21:39 | URL |
【コメント編集】
猫は好きな子、多いですよね。乗るときに足下が不安定なのに、
浮いてる感じがいいのか、なちゅなど未だに大好きです。
いまはこ高いところに設置したものを使っていますが、いまでは
枠組みから売ってますもんね。うちも新調するときはそれにしなきゃ。
もねは、なちゅが使っているのを見て横取りのつもりもあるような。
とはいえケージ自体がなちゅの完全個人テリトリーなので、この棚を
愛用しているようです。寝るのはいいけどむしらないでぇぇ!
という、久しぶりのお小言が言えて、ちょっと幸せでしたが(n‘∀‘)η
浮いてる感じがいいのか、なちゅなど未だに大好きです。
いまはこ高いところに設置したものを使っていますが、いまでは
枠組みから売ってますもんね。うちも新調するときはそれにしなきゃ。
もねは、なちゅが使っているのを見て横取りのつもりもあるような。
とはいえケージ自体がなちゅの完全個人テリトリーなので、この棚を
愛用しているようです。寝るのはいいけどむしらないでぇぇ!
という、久しぶりのお小言が言えて、ちょっと幸せでしたが(n‘∀‘)η
エスちーのママ |
2021.02.22(月) 21:44 | URL |
【コメント編集】
えちゅさんが、こっそりと遊びに来ているんですね。
後輩の妹ネコに遊び方の指南をしに。
えちゅさんの面影に出逢えたなんて
素敵な猫の日でしたね。
えちゅさん、遊びに来てくれてありがとう。
後輩の妹ネコに遊び方の指南をしに。
えちゅさんの面影に出逢えたなんて
素敵な猫の日でしたね。
えちゅさん、遊びに来てくれてありがとう。
はなみずき |
2021.02.23(火) 01:54 | URL |
【コメント編集】
おはようです。
きゃははは。上の部分が~うにゃうにゃに
なってますね(^O^)
すんごい引っ張ってー!!
こういういたずらうちのクーも絶対やりそう(笑)
なんとハンモックで引っ張るのはえちゅちゃんが
してたことだったんですね!
もねちゃんも同じこと。
えちゅちゃんが教えてくれたのかしら?なんか猫の日だしそんな風に思えますね~~(*´∀`*)素敵だわー!!
きゃははは。上の部分が~うにゃうにゃに
なってますね(^O^)
すんごい引っ張ってー!!
こういういたずらうちのクーも絶対やりそう(笑)
なんとハンモックで引っ張るのはえちゅちゃんが
してたことだったんですね!
もねちゃんも同じこと。
えちゅちゃんが教えてくれたのかしら?なんか猫の日だしそんな風に思えますね~~(*´∀`*)素敵だわー!!
時々やってきて、分かるような気配を残し、あれ?と首を傾げる
ママを見てきっと密かに笑っていると思います。いたずらっ子だったので。
姿は見えなくても、いつもそばにいてくれる。
孝行娘で、ママも鼻が高いです。
ママを見てきっと密かに笑っていると思います。いたずらっ子だったので。
姿は見えなくても、いつもそばにいてくれる。
孝行娘で、ママも鼻が高いです。
エスちーのママ |
2021.02.23(火) 10:48 | URL |
【コメント編集】
引っ張り出しすぎて、敷物としての体はなしていませんが
それも可愛い娘のしたこと…結局いまもそのままです。
クーちゃんもやりそうですか( *´艸`)
遊び方も特徴ってありますよね。なちゅはしないのになぁ。
ほぼえちゅの専用だったので、ここで寝ている時にママと遊びたくなると
クルリ回転、腕を伸ばしてキャーッ!でした。
それと全く同じ動きをしたので、コレは確実にえちゅが教えたな…と。
益々片付けることなど出来なくなりました(〃'∇'〃)ゝエヘヘ
それも可愛い娘のしたこと…結局いまもそのままです。
クーちゃんもやりそうですか( *´艸`)
遊び方も特徴ってありますよね。なちゅはしないのになぁ。
ほぼえちゅの専用だったので、ここで寝ている時にママと遊びたくなると
クルリ回転、腕を伸ばしてキャーッ!でした。
それと全く同じ動きをしたので、コレは確実にえちゅが教えたな…と。
益々片付けることなど出来なくなりました(〃'∇'〃)ゝエヘヘ
エスちーのママ |
2021.02.23(火) 11:42 | URL |
【コメント編集】
| BLOGTOP |
虹の橋の袂からママさまに会いに来られたのですね。
えちゅさんったら、仔猫さんに遊び方指南までされるなんて良いお姉さん!
もねさん楽しいねぇ~良かったねぇ~(*´ω`*)v
キャッチミー先ほど開封しました!
スゴイ、なんですかあのオモチャ!!
とってもハッスル猫大満足です。
素敵なオモチャを教えてくださってありがとうございます。
ここで拝見し猫とオモチャの大きさ比較できたお蔭で購入に踏み切れました。
本当にありがとうございます。
明日ブログにて遊ぶ様子をご紹介できるかと思います。
本当に良いものご紹介いただき感謝申し上げます。