fc2ブログ
2023年10月 / 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月
* 更新とお知らせ *
☆当ブログへの非公開コメント(拍手)への返信は、当面ブログへのご訪問(コメント投稿)とさせていただきます☆
♪新着エントリー♪
 ・09-30  ※召しませスープ
 ・09-29  ※口元不如意
 ・09-28  ※そろり、そろり
 ・09-27  ※ほしい?ほしい?
 ・09-26  ※notへそ/yesあたまest

2021.01.29 (Fri)

敵か味方か

3n201226_161.jpg
る「む、むむむ」
ママ「なんだかいきなり走って行ったと思ったら…」
る「むむむむむ、むーむむむむ、む」
ママ「見てる見てる」
る「なんなのよ…なんなんなんなのよ…」
ママ「なんなんなんだろうね」
る「にゃおんって、いってるなのよ」
ママ「よく聞こえたね」
る「なんなのよ…」
ママ「なんだろうねぇ」

猫ですよ。
るなは猫が映る番組は大好きで、…好き?いや、興味がある?気になる…うん、
気になるので、見ます。
小さいものが素早く動くとか、聞き慣れない音とか、猫なら反応すべきものはあるのに
猫だけを的確に判別し、駆けつけます。
我が家の外に見えるのは、人と鳥くらいで猫と言えばもね、なちゅ、そしてママ(笑)と
狭い世界の猫しか知らないので、気になるのでしょうね。
もねにとってテレビは一切が興味の外で、これまで2度くらいしか見ていませんが、
るなには不思議だったり、面白かったり、警戒したりと飽きない景色を提供するものと
判断しているようです。
しかも猫なら何でもいいのではなく、岩合さんの撮影する猫にのみ、興味を持ちます。
これは広く知られたことですが、やっぱり猫にとって、猫に近い目線、意識で撮るから
共感しやすいのでしょうね。
いわゆる動物番組の中に登場する猫には、ほぼ視線もやりません。
この小さい頭の中では、ちゃんといろいろなことが秩序立てて考えられていることの
証だと思います。
そういえば先日、マタタビに反応するのは蚊を寄せ付けないためという研究結果が
発表されましたが…まあそりゃ最初から、猫が酔っ払うことを目的にマタタビを嗅ぐとは
誰も思っていませんよね(笑)。
目の前のことも分かっていない猫という生き物。神秘は尽きません。
…因みにじゃ、ニップは?これも酔うけど、蚊に効果があるの?
我が家ニップ栽培中なので、窓を開けるようになったら窓辺に置いたら効果はある?
ないならどうして猫が好むのか。こちらも是非、調査をお願いします。
そうそう、るなのテレビ観察は明日も続く~。

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:00  |  るな  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | BLOGTOP |