fc2ブログ
2023年10月 / 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月
* 更新とお知らせ *
☆当ブログへの非公開コメント(拍手)への返信は、当面ブログへのご訪問(コメント投稿)とさせていただきます☆
♪新着エントリー♪
 ・09-30  ※召しませスープ
 ・09-29  ※口元不如意
 ・09-28  ※そろり、そろり
 ・09-27  ※ほしい?ほしい?
 ・09-26  ※notへそ/yesあたまest

2020.12.26 (Sat)

かまってちゃん 3

3n201103_52.jpg
n2「ふぅぅぅぅ、ふかしゃかぁぁぁぁぁぁ」
も「みみみ。ちいたん、ものすごくおこ、なのね」
る「もーたん、もーたん!にげるなのよ、にげにげなのよっ」
ママ「挑発をやめればいいだけだから。もね、なちゅはお遊び気分じゃないって」
も「おあそびきぶ…ん?」
n2「こなちゅは、でったい、おあそびちにゃいんでちゅにゃ!!」
も「んんん??」
3n201103_50.jpg
も「それなら、いつ、きぶんになるなのね」
n2「………」
も「ちいたんは、いつ、おあそびしたくなるなのねっ」
n2「………」
る「もーたん、もういいいなのよっ、こっちくるなのよっっ」
3n201103_51.jpg
も「ちいた、」
n2「うっっっっちゃいんでちゅにゃっっっっ!!」
も「ぴっ」
る「ひっっ」
3n201103_54.jpg
n2「うがおわうあおふあうわぁぁぁぁんおるろあうがおうぅあぁぁぁぁぁ」
ママ「なんて?」
も「ちちち、ちいたん、だいふんか!なのねっ」
る「まじんなのよっ!まじんがでたなのよっっっ!」
n2「ぐぎゃがおわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」

魔神。
魔猫神?
まあとにかく、地響きか、みたいな声で唸りますから、そう思えないこともない。が。
何度も言うけど、なちゅがハウスに入っているのは周囲と隔絶した空間にいたいから。
そこにしつこく絡めば当然怒られます。
ベッドに入っている、またはその辺に座っているときはなんだかんだ相手をしているし、
そろそろどこがよくてどこがダメか、判断付くようにしないとね。
それでももねなら唸って追い払いだけです。
るなの場合、本気の威嚇で口が耳元まで開く勢いですから、許容範囲はまだまだ狭く
当分続くことでしょう。
でもるなの方に知恵が付いて、なちゅに接近するのは謎の“匍匐前進で追跡”だけ。
自らなちゅより低い位置にいるあたり、ちゃんと保身が出来ている…のか(笑)?
なちゅの場合、ママにだって強きやる気勝ち気。気に入らなければ即威嚇。
お怒り狸様のお気に触れぬよう、みんなほどほどに行動しようね(笑)。

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:03  |  なかよしまい  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

■管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2020.12.26(土) 21:47 |   |  【コメント編集】

■鍵コメさま

終わっちゃってましたね(笑)。
生クリームLoverはなちゅだけなので、ちょこっと舐めて
嬉しそうでした。特別扱い最高!だそうです。

なちゅは子猫時代から愛撫誘発性攻撃行動を取る子だから、
相手が人でも猫でもしつこいのはとにかく許せません。
それでも最長30秒が、いまでは2分くらい我慢出来ようになったので
ママから見れば触りたい放題(笑)。だからもねはあの勢いで叱られても
懲りることを全く覚えません…絶好調の時なら、きっとどんな暴れん坊も
一発粛正だったとは思いますけどね( *´艸`)。
エスちーのママ |  2020.12.26(土) 22:20 |  URL |  【コメント編集】

おはようございます。
あははは。魔人ですか(^O^)地響きか?みたいな声。
凄そうです。聞いてみたいわ。
うちのキララもめっちゃ怖い唸り声するけど
それと似た感じかな?

なちゅハウスに入ってる時は静かにして欲しい時なんですね。
るなちゃんそれをわかってくれないのかー。
うちも下の子はどんなに怒られても殆ど気にしてない
様子なんですよね(^_^;)
chika |  2020.12.27(日) 06:56 |  URL |  【コメント編集】

■chikaさま

イビキがうるさいので、魔神ブーと言った方がいいかな( *´艸`)
小さく低く響くならともかく、うがーわがあおぉぉぉるぉぉぉんみたいな
やかましい唸り声なので、聞こえると笑ってしまいます。
でももる姉妹は慌てて走って行くから、一定の効果はあるみたいですよ。

えちゅと二人の頃からハウス系はなちゅだけが入ったので、いまでも
ここはこなちゅのおうち!と思っています。故に邪魔は許さないと。
下の子たちに全く通じていないのは、どうにかしないといけないのですが…
まあどうにもなりませんよね(笑)。
エスちーのママ |  2020.12.27(日) 13:42 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | BLOGTOP |