fc2ブログ
2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月
* 更新とお知らせ *
☆当ブログへの非公開コメント(拍手)への返信は、当面ブログへのご訪問(コメント投稿)とさせていただきます☆
♪新着エントリー♪
 ・11-30  ※るーたんでお楽しみください
 ・11-29  ※ツーショット劇場 3
 ・11-28  ※ツーショット劇場 2
 ・11-27  ※ツーショット劇場
 ・11-26  ※Happy/Not happy 2

2020.12.23 (Wed)

よろしい、ならばご機嫌取りだ

m201006_01.jpg
ママ「るなはぐっすり、ゆっくりお昼寝するんだから、舐めたいもーたんはこっち」
も「くふ。くふふ。ちゅ~る、なのね」
ママ「ちゅ~るですよ。いっぱいあげるから、静かにしてなさい」
も「るーたんのぶんも、もーたん、めるめる、なのね」
ママ「大きな声で言わない。はい、あーん」
m201006_02.jpg
も「ぺちょぺちょ」
ママ「美味しい?」
も「おいち、ぺちゅ、なのね、はぷ」
ママ「ははは。誰にも取られないから、じっくり味わって食べなさい」
m201006_03.jpg
も「ん…ぺむちゅ、これは、もにゅ、おいちーあじ、にゃむ、なのね、ぺる」
ママ「何味?」
も「…んー…」
ママ「なーんだ」
も「んんー…ぺおり…これは…」
ママ「これは?」
m201006_08.jpg
も「まぐろ!なのねっ!!」
ママ「せーかぁーい。はい、引き続きどうぞ」
も「くふふ。くふふふふふ」
m201006_10.jpg
も「ぺちょあむ、るーたん、もちゅ」
ママ「るな?」
も「かーいそ、んぷちゅ、なのね、ぺゆ」
ママ「可哀想?なんで?」
も「こんなにおいちーのに、ねねんなのね」
ママ「えー、じゃあ半分残す?」
m201006_15.jpg
も「ぺるぺるぺるぺるぺるぺるぺるぺるぺるぺるぺるぺるぺる」
ママ「わ、高速ぺるぺる」
も「ぺるぺるっ、るーたんにはっ、もちゅもちゅ、あげないなのねっ、んべろぺろりろぉ~」
ママ「…意外とこすっからい(笑)」

もーたん、まぐろを食す。
以前お話ししましたが、るなはまぐろ(メインで、混入は精々カツオとまぐれでささみ)だけが
食べたい子なので、もねがちゅ~るのまぐろを食せる機会は少ないです。
他の味は、魚系なら大差ないと思うんだけどなぁ…と思いつつホタテ入りを舐めてみたら、
ありゃなんです、完全にホタテじゃないですか。ママは貝柱のみ食べられますが、あんなに
ホタテホタテしたもの絶対に無理です。
と言うわけで初めてるなの気持ちが分かったのでした(笑)。
で、大抵の食べ物を受け入れるもーたん。初物やちょいと変わった風味は全てもねにのみ
振る舞うのですが、たまには食べたいよね。オーソドックスって大事だよね。
と言うわけでまぐろ味をあげたのですが、なんとも美味しそうですねぇ。
ちゅ~るって、なんであんなに美味しいのでしょう。ママが舐めても美味しいのだから、
そりゃ猫の舌にはたまらん美味しさでしょうね。
でも先日、鍋に中華だしと間違え、ちゅ~るを入れた人のことが話題になりましたが…
いやそこまではさすがに…(笑)。
味がいいのは塩分、というかアミノ酸などうまみ成分が豊富とも言えます。猫には大敵の
濃い味は避けつつ、美味しいお顔で満足してもらえるよう、あれこれ探してみるからね。
でもその分、カリカリは決まった一種類を食べて欲しいなぁ…。
まだまだ成長期。機能性を考えれば、総合栄養食は一種をしっかりが基本だからね!

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:00  |  もね  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

姉妹でも味の好みが分かれるんですねぇ。
ウチはちゅーる原液はダメでお湯割りなんですけど、
牡蠣味以外、ほぼ全部イける口です。
…でも私は舐めたことないですよ?
無いですったら!
やめて!舐めたくなるじゃないですかぁ(*ノωノ)
ふみ丸 |  2020.12.23(水) 20:00 |  URL |  【コメント編集】

■ふみ丸さま

大丈夫(*^^)v
ちゅ~るは国産、怖くない!
鍋の味付けには薄味過ぎるようですが、そのまま舐めると
ただ単に美味しい魚味のペーストです(●ↀωↀ●)✧
ホタテなんて、本当にホタテですよ。ビックリですよ。
甘エビもね…甘エビですよ…アマビエじゃないですよエビですよ。
ぜひ!!!!! …三時のムースも、健康缶も美味しいですよ~(笑)
エスちーのママ |  2020.12.23(水) 20:40 |  URL |  【コメント編集】

もーたん美味しいちゅ~る貰って嬉しそうに
ぺろぺろして可愛いね(´∀`)

おめめ細めて笑ってるみたいで大満足だねー。

やっぱり味そんなに違うんですか?
舐めたことないから知らなかったー!!

うちは焼きカツオ味が一番人気でちゅ~るのささみ味は
クーしか食べません。
ささみ好きのぷぷがなぜか好きじゃないんですよ。

まぐろは定番でやっぱり美味しいんですね。

鍋になぜちゅ~るを?中華だしと間違えた人もいるんですね(笑)
chika |  2020.12.24(木) 06:04 |  URL |  【コメント編集】

■chikaさま

もねはおやつ大好きなので、もらえると本当にいいお顔で
食べてくれますよ。しかも大抵のものは喜ぶから、初物の場合、
殆どをもねが食べています。るなは損だと気付かないのかなぁ…。

え、舐めたことないのですか?あれ(。_゚)
皆さん、つい手に付いたときとか、そういえば…と思ってペロリって
しません?しない?あれ(。_゚)???
猫ご飯は、新しいものを買うとどんな味なのか毎回試してます(笑)。
そしてカリカリはほぼ「これが美味しいの?」と顔をしかめます。
猫にはあれが美味しいのですね…お試しあれ。
因みに焼き鰹味、多分もねしか食べません。ぷぷちゃんの好みも謎ですが、
猫には猫なり、固体それぞれの味覚があるのでしょうね。
だしと間違えた方は、冷蔵庫の同じ場所にあった“赤いチューブ”で
引っかかったそうです( *´艸`)
エスちーのママ |  2020.12.24(木) 10:53 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | BLOGTOP |