fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月
* 更新とお知らせ *
☆当ブログへの非公開コメント(拍手)への返信は、当面ブログへのご訪問(コメント投稿)とさせていただきます☆
♪新着エントリー♪
 ・06-01  ※じれじれっとじれー
 ・05-31  ※そのへそ天が、こちらです
 ・05-30  ※今週は、雨
 ・05-29  ※苦か楽か
 ・05-28  ※楽か苦か

2020.12.08 (Tue)

使いたいものは渡したくないもの

3n200812_189.jpg
ママ「ふ~ふふぅ~ん、さーって、これくらいでいいかなー」
る「………」
ママ「うん。やっぱり肥料は大事だね。ちゃんと花屋で買って正解だ」
る「………」
ママ「動物は育つのに、植物は3日で枯らす名人でも、これくらいならなんとか」
る「………」
ママ「とは言えこれから真冬。油断は禁物」
る「………」
ママ「外の日当たりのいい場所で、とかウソウソ。絶対枯れるし」
る「……っ」
ママ「この調子でちゃーんと育てば、春にはパーティー開けるよ」
る「っ、…っっ」
3n200812_192.jpg
ママ「だからお水、返して」
る「なんのことなのよ」
ママ「るながおしっぽで隠してるもの。お水返して。ニップにあげるんだから」
る「ママがなにをいっているのか、るーたん、わからないなのよ」
ママ「どの口が、いや尻尾が言うかな」
る「るーたん、なんにもしてないなのよ」
ママ「もーっ!」
る「もーたんではないなのよ。るーたんなのよ」

るなは、自分がこうと決めたら決して引くこと泣く主張し続けます。
えちゅも頑固でしたが、るなの頑なさとは比較になりません。
でもその態度も“ママが”という前提あってのことで、対象が食べ物なら気に入ったおやつ
一種類以外は「いらないなのよ」で終わりです。
生き物として、食べることが全てに優先するはずなのに…まさかe2n2を上回る子がいるとは。
最近食べるのは主食のカリカリ以外、ママクックのささみ系2種、マタタビ入りジャーキー1種のみ。
離乳後2ヶ月はウエットを食べなかったのに、いまは3種くらいは食べるので進歩はした…のか
分かりませんが、とにかく何を食べて大きくなったのか本当に分からない子です。
出るものも、それは立派で健康的だから益々(笑)。
でもこの恵まれた体格と、いまは問題のない体調。るなには必要なものが取れているのだと
思えるから心配はいらないでしょう。
るーたん、じゃらしで“取ってこい”を覚える前に、出されたものは食べるという食事のルールを
きちんと学び、守って欲しかったよ。聞いてる?
なんて小言を言えば、文句を言いつつ噛み付いてきますけどね。
それ、叱られていることを理解しているってことだから、ママは益々容赦しなくなりますよ?
ほんっと、誰に似たんだかね!!

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:01  |  るな  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

るーたん、キャットニップの為に、肥料?的に、オチリから、念を込めてるのかもw

食が細くても、出るモンが立派なら、
ちゃんと消化吸収の効率がいいんでしょうね^^v
元気そうなら、それは何より何より^^
ほんなあほな。 |  2020.12.08(火) 17:17 |  URL |  【コメント編集】

■ほんなあほな。さま

あっっっ  …そうだったのか…(゚Д゚)
実はマタタビの粉とスプレーは経験済みで好きなのですが、
ニップは初めてです。育ったらパーティーを開く予定ですが…
るーパワー配合…大丈夫かな…(゚-゚)
もねが勝手におやつ時間を決めたので、その時間になるとみんなで
並んでいます。どういうことなのっっ!!
エスちーのママ |  2020.12.08(火) 22:06 |  URL |  【コメント編集】

おはようございまーす。
私も枯らす名人です。あっという間に不思議なくらい
枯れてしまいます(笑)

キャットニップ良いですね~♪
春にみんにゃでパーティーなんて。
私も育ててみたいわ。枯らしちゃうかなプププッ

お尻と尻尾のところで温めたお水は効果のあるお水になりそう(笑)

るなちゃんそんな頑固なのね。
食べ物も結構同じものを食べ続けるタイプなんですね。

恵まれた体型に体調で立派に育ったんだもん。絶対親孝行だよ。

chika |  2020.12.09(水) 05:30 |  URL |  【コメント編集】

■chikaさま

同士(笑)!
元々、草花に興味がなく、水と肥料をもらえているのになぜ枯れる?
と、いい感情を持っていない(笑)ことが原因でしょうか。
でもニップだけはどうにか生やせます(笑)。もねの誕生日の種まきから
現在2cmくらい…この状態で越冬できれば春にはきっと!…多分。

やっぱり養分を与えられているのでしょうか…るな水。
試しにちょっと飲んでみようかな…。
るなは頑固ですよ。すぐ噛みます。もちろん本気ではないですが、
自分の我が通らないときには前歯でカミッ!です。生意気です。
なちゅですらそこまでママに依存しないので、新鮮と言えばそうなのかな。
まあ元気で過ごせるなら、ほかは何もいらないですけどね!
エスちーのママ |  2020.12.09(水) 09:39 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | BLOGTOP |