2020.11.23 (Mon)
正しいヒマのつぶし方 2

ママ「で、続きを始めるけど、なに」
る「…こっちなのよ」
ママ「こっちって、なに」
る「こっち、くるなのよ」

ママ「きたけど…なに」
る「んー、もぉちょっと、こっちなのよ」
ママ「もうちょっと、…うーん」

る「ほぉーら、こっちなのよ~」
ママ「なんか怪しいな」
る「それが、あやしくないなのよぉ、るーたんなのよぉ」
ママ「益々怪しい。近付いてもいいけど、変なことしないでね」
る「ん~?」
ママ「ほんと怪しすぎ…よいしょ、」

る「わっっっっ」
ママ「ぎゃっ!」

る「にゃはははは、ににゃはははははははははは」
ママ「もーっ!顔面ゴツン禁止!」
る「ママが、ママがおばかなのよっ、にゃははははは、は、はは?っ、ははっはっ」
ママ「は、なに」
る「はさまったなのよーーーーーーーーーーーーっ!」
マットレスの厚みと手すりの高さ、その隙間の幅。
頭を突っ込むなら考えてからにしなさい。
まったく、どっちがおバカなんだかねぇ。
猫の“顔面ゴツン”は結構頻繁に食らいますよね。特に子猫。
我が家はいよいよ子猫と呼べなくなりましたが、気持ちはまだまだバブちゃんですから
ママとのお遊びは接触が多いです。スリスリついでのゴツンはスキンシップでもあり、
互いの親愛が強いことを物語るだけにやめてとも言えません。
だからママはあちこちゴツンをされ、時々は本当に痛いのですがそれは我慢。
痛いと言ってしまうと、即やめるという躾をしてありますからね。甘噛み対策が優先だと
そういうときはちょっと困ります。
猫の頭蓋骨ってなんであんなに硬いんだろう…人より薄いはずなのになぁ…。
そう思いながらトイレ掃除などをしていると、今度はなちゅから食らったりするのです。
人気者はつらいわ~。
今日の脱線。
“つらい”と“からい”、やっぱり漢字、分けようよ…。
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
るなはとにかくママの支線を自分に向けさせたくて、
あの手この手で誘ってきます。が、なちゅがいると…ね(笑)。
だからこうしてベッドの上から呼び立てるのは、るなにとっては
名案らしいですよ( *´艸`)
猫の骨って、華奢ではないけど人間に勝てるとは思えないのに
なんでですかねぇσ(・・?)
あの手この手で誘ってきます。が、なちゅがいると…ね(笑)。
だからこうしてベッドの上から呼び立てるのは、るなにとっては
名案らしいですよ( *´艸`)
猫の骨って、華奢ではないけど人間に勝てるとは思えないのに
なんでですかねぇσ(・・?)
エスちーのママ |
2020.11.23(月) 20:03 | URL |
【コメント編集】
おはようございます。
わ~この下からのショットたまらないわ。
可愛いな(*´∀`*)
るーたんママを誘って顔面ゴツンなのね。
きゃーーされたい。
あはははは。挟まっちゃったの?最後のお写真
笑っちゃった。バタバタしてるー。
顔面ゴツンそんなにしてくれるんですか?
うちはチョコとクーは頻繁にしてくれるけど
他の子は顔にはやってくれないですー
ちゃんと痛いって言うとやめてくれるのも
凄いですね(^-^)
うちの子も見習ってもらわなきゃー。
そうそう頭ゴツンの時、かなりの衝撃くらったり
します(笑)硬いですよね。
わ~この下からのショットたまらないわ。
可愛いな(*´∀`*)
るーたんママを誘って顔面ゴツンなのね。
きゃーーされたい。
あはははは。挟まっちゃったの?最後のお写真
笑っちゃった。バタバタしてるー。
顔面ゴツンそんなにしてくれるんですか?
うちはチョコとクーは頻繁にしてくれるけど
他の子は顔にはやってくれないですー
ちゃんと痛いって言うとやめてくれるのも
凄いですね(^-^)
うちの子も見習ってもらわなきゃー。
そうそう頭ゴツンの時、かなりの衝撃くらったり
します(笑)硬いですよね。
えちゅもよくやっていましたが、やっぱり猫たるもの高いところから
下界にいるものを見下ろすことで力を誇示しているのでしょう。
いやでもママが一番偉いから。そこは譲らないから!
…譲ってもらえないのを知っているから、余計に束の間の悦に浸ってるのかも(笑)。
にしても自分の体格を考えないところ、浅はかよね~。そこが可愛いけど~。
ゴツンは結構してくれますね。もねも、最近足にドスンはあります。
るなは気を引くために前歯で噛む子だから、痛いというのはその静止を伝える
大切なコマンド。だから多用できず、ゴツンの時は泣き寝入りぃぃぃ(>_<)うう。
下界にいるものを見下ろすことで力を誇示しているのでしょう。
いやでもママが一番偉いから。そこは譲らないから!
…譲ってもらえないのを知っているから、余計に束の間の悦に浸ってるのかも(笑)。
にしても自分の体格を考えないところ、浅はかよね~。そこが可愛いけど~。
ゴツンは結構してくれますね。もねも、最近足にドスンはあります。
るなは気を引くために前歯で噛む子だから、痛いというのはその静止を伝える
大切なコマンド。だから多用できず、ゴツンの時は泣き寝入りぃぃぃ(>_<)うう。
エスちーのママ |
2020.11.24(火) 09:51 | URL |
【コメント編集】
| BLOGTOP |
そうそう・・にゃんことゴツンって結構、痛いんですよね。にゃんこは大丈夫なの~??って思うほど・・・
にゃんこ姉妹は増々やんちゃな年ごろですね