fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月
* 更新とお知らせ *
☆当ブログへの非公開コメント(拍手)への返信は、当面ブログへのご訪問(コメント投稿)とさせていただきます☆
♪新着エントリー♪
 ・06-04  ※いーぶん劇場 2
 ・06-03  ※いーぶん劇場
 ・06-02  ※じれじれっとじれー 2
 ・06-01  ※じれじれっとじれー
 ・05-31  ※そのへそ天が、こちらです

2020.11.16 (Mon)

整いました!

3n200812_238.jpg
ママ「あー、まだ“落ちてる”姿が見られる程度の気温だもんねぇ…」
n2「…くぷー…」
ママ「とはいえずっとは冷えるから、敷物の上に移動しなさい」
n2「……ふしー…」
ママ「ダメだ、熟睡してる。おーい、なちゅー」
3n200812_239.jpg
n2「…すー…」
ママ「うーん…お手々…握りたい…」
n2「……だめ…でちゅにゃ…」
ママ「あ、聞こえてた(笑)」
n2「にぎ…ちては…まめにゃんでちゅにゃ…すくぅー…」
ママ「はいはい、寝てください。にしても…」
n2「すひー…」
ママ「ムダ毛がなくスッキリしてるね」
n2「…こえかりゃ…でちゅにゃ…」
ママ「これから、って、いいよはやさなくて(笑)」

爪もそうですが、老猫になり代謝が落ちたせいか毛の伸びもゆっくりになったと
感じる今日この頃。さみしくもあり、便利でもあり(笑)。
なちゅが滑って転んだら大変なので、今後は長くなるようならカットも考えないとね。
でもこうして冷たい床でも平気で歩き転がるから、寒さ対策には切らない方がいいし。
なちゅさんよ、どっちかにしてくれませんかね?
にしても老いてもプニプニの肉球よ…しかもマーブル。かわゆい。
ピンク一色も捨てがたいけれど、このマーブルがたまらん魅力です。
当然の如くパクンといっちゃいますよね。
そして怒られるよね、うん分かってる。でもやめない。たまにくちゃいけどやめない(笑)。
そうだ、そろそろドライシャンプーで拭かないとね~。
冬はシャンプーも取りだしたシートも、ヒーターに当てて少し温めないと使えないし、
文句言わずにサクッと終わるよう協力するよう!…って言って言うこと聞けばいいけれど、
体を拘束されることが大嫌いだから当然文句を言います。
逃げ出すほど暴れはしないのに、グネグネぎゃおぎゃおは言います。
妹たちが真似をするから、よい手本になって欲しいのだけど…ま、無理か。
力は入れずとも、噛むるなよりはずっとマシ。と思って頑張ります。

さてこの写真だと太もも付近に見える縞模様のような色。
騙されちゃダメです。これは縞模様ではないのです。
と、定期的に呟いておこう(笑)。
もねが来て、やっぱり(黒)三毛って濃いなーと再認識。
にしても三毛の三色って日本では“茶・黒・白”と表現することが多いから更にややこしい。
遺伝学的には三毛の茶はオレンジ(O)ですが、赤とも言います。
なんだかね(笑)。

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:01  |  愛らしなちゅ  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

ふむふむ・・・なちゅちゃん、肉球かわいい~v-344
きれいに整いましたね。マーブルチョコ食べちゃうぞ!
たしかにシニアにゃんこは伸ばしているとふわふわで温か~でもあるけど
滑って転んだらって心配もあるね。
うちのにゃん達も寒い時でもフローリングの上でごろ~んしたり、でもその後またぬくぬくへと移動と・・・時々ひんやりしたくなるようですね。
あっ、るーたんのおててはふわふわで肉球見えなかったけど・・・・
それもまたかわいいねe-266
クッシー |  2020.11.16(月) 19:15 |  URL |  【コメント編集】

■クッシーさま

なちゅのお手々はぷちゅぷちゅしていて、ほんっとうに毎日一度は
口の中に入れたくなります( *´艸`)
カットは殆どしないのですが、若い頃と違い室内を歩くだけで
伸びにくくなっています。それはそれでちょっと寂しいですね。
NFCって、やっぱり寒さには強いですよね。コタツやヒーターは好きだけど、
寒くても気にしていないのは確かだと思います。やっぱりダブルコートは
素晴らしい機能ですね。
エスちーのママ |  2020.11.16(月) 21:36 |  URL |  【コメント編集】

おはようございます。
昨日の昼間なんてかなり暑かったですよね。
家の中だとほんと半袖で良かったもん。

床で転がってたんだね(^O^)
もっふもふだもんねー

可愛いおててにぎにぎしたい♥
ピンクと小豆色だわ。

爪も確かに年と共に伸びも緩やかになりますね。
爪とぎもあまりバリバリしなくなった気もします。
chika |  2020.11.17(火) 05:25 |  URL |  【コメント編集】

■chikaさま

11月も半ば過ぎて、まさかの20度越えですもんねぇ…
でも来週はぐんと気温も下がるとか、無理だから。ほんと。
でも猫はまだ転がりますね。ずっと床ではないけれど、
ベッドと床を使い分けているようです。毛深いだけあるわ~。

三色っ子は肉球もカラフル!ピンクはハムハム、小豆はもみもみ、
それぞれとにかく構いたくなって嫌がられてます!
爪研ぎは、そういえばなちゅはまだバリバリしているけど、
あれって子猫に対する威嚇だろうなぁ…元気ってことにしておこう(笑)。
エスちーのママ |  2020.11.17(火) 11:16 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | BLOGTOP |