2020.11.13 (Fri)
るーたんの勝ち

る「むむむむ、なんなのよ…」
ママ「そんなところに乗って、何してるの?」
る「なにもかにもないなのよ。るーたん、おこなのよ」
ママ「え、なんで?何に怒ってるの?」
る「あれ…あの、くろいの…」
ママ「黒い?まあ、黒っぽくはあるけど…って自分だって何色よ(笑)」

る「はっっっ」
ママ「どした」

る「んむむ。やっぱりなのよ」
ママ「は?なにがやっぱり?」

る「るーたんの、かち、なのよ」
ママ「えーと、何か勝負してたんですか」
る「くろいの、るーたんよりしたなのよ。だからるーたん、かちなのよ」
ママ「…テレビの中でもその理屈って通じるんだ…」
相変わらず、猫が出ている番組は好んで見ます。でも最近、予定が変わって放送されず
新作が見られないからちゃんと流してください。受信料取って見せないとか、そんなことが
許されるとでも?
と、渋谷に向かって文句を言っておきます。るなの楽しみを奪うとか何様。
さて、るなは姉妹の中で一番猫らしい習性を持っているからか、自分の方が高いところに
いるかどうかにはかなりの拘りがあります。故になちゅより高いところにいることが多く、
それでマウントを取ったつもりのよう…ですが…残念ながらなちゅにその意識が少なく、
高かろうが低かろうが偉いのはこなちゅ!という絶対的自信があるため意味はありません。
それでもるなの中では勝ったと思えるならそれでいいのですがね。
だってそれなら下りてきてまで喧嘩をふっかけることもないし。
とは言えもとよりなちゅが好きで、近くをうろつくもねを見ると穏やかではありません。
だって自分の好きなもねが取られちゃうんだからね。
それはゆゆしき事態だよね。
だからるなが上にいるときは、ママが視線を合わせてあげます。
いいねー強いねーるーたんすごいねー、と言ってあげると実に嬉しそうだからたわいもない(笑)。
そして満足して、白目を剥いて寝てしまうるな。
まだまだまーだ、子猫だな。

さてこれも載せ忘れていた野鳥ですが…ガビチョウという鳥だそうです。
なんと特定外来種…ウグイスのようなメジロのような、特に害はなさそうなのに、国内には
いてはいけない鳥だそうな。最初に逃がしたヤツ、出てこい。

えらくいい声でさえずる鳥で、思わず写真を撮りましたが調べてみると騒音認定されている
地域もあるではないか。誰もが思うクレオパトラっぽいメイクといい、愛嬌も感じる鳥なのに
やっぱり人間のせいで迷惑とか言われてしまう。
うちの近所ではこの一度きりで声を聞かなくなったので住み着いたりはしていないのかな。
いい声だからと言って手出しはせず、ただただ見守るばかりです。
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
| BLOGTOP |