2020.10.14 (Wed)
なーつはすーぎー

n2「………ぐ………」
ママ「………」
n2「ぐう………ぐ、ぐー………」
ママ「あー…」
n2「ず…ぐ、ず………ぐす………」
ママ「ああー…取り敢えず、接近」

n2「ぐぷ、ぶぅぅぅぅ…」
ママ「お手々、合格。あんよの爪先のピーンが気になるけど,合格」
n2「ぐがずぐごげぇぇぇぇぇぇ~」
ママ「イビキのものすごさ、失格」
n2「ぐがぶばぐぅぅぅぅぅ」
めっきりへそ天が減る今日この頃、全国1億のへそラヴァーさん、いかがお過ごしですか?
我が家ではまだまだ、ちょっとの油断でへそが落ちていますよ。
しかもかなりの高確率でイビキ付きです。
なんといいますか、このときのポイントは3つ。
お手々の「おばけでちゅにゃぁぁぁ~」ぶりは、文句なしの満点です。
そしてすっと伸びたあんよと、なぜか力の入ったようにピンと立てた爪先。これも満点。
更にレンチンしたような、だらしなく溶けたモチを思わせるおぽん。満点に花丸付きです。
なのにこのイビキ。
なんなのイビキ。鼻詰まってるの?洗濯ばさみで摘ままれでもしてるの?
るなに詰め物でもされたんですか、いつもシャーフー言われる報復ですか、どうなの!
と、声を出さず、静かに興奮しながらシャッターを切ったえちゅママです。
で、ここで注目すべきは当然、イビキではありません。
おぽんです。垂れモチです。
あんよのシュッと伸びた感を見て頂ければ分かると思いますが、胴体はこの延長線上にあり
垂れた部分は毛であるとご理解頂けるのではないでしょうか。
そうです。
決しておデブではないのです。
歩く姿がヨタヨタなので、左右に揺れるシルエットが無駄肉を想像させますが違うのです!
…いやまあ胴が太いのは事実ですがね。
どう言いつくろってもムッチリみっしり加減はものすごいですけどね。
でも15歳でこの体格、しかも心臓に問題なしなら花丸をあげていいと思います。ええ。
問題はこの先、寒くなってからですね。
ママの椅子下は、暖か寝具を既にセッティング完了となっておりまして、ここの籠もるのが
誰かという問題に関して、今後の動向を見守るばかりなのです…が…なちゅだよねぇ…。
少しでも動くよう、ママも工夫はしていますので、今年の冬は病気をした去年のように
トイレ以外は動かないなどということがないよう、気をつけたいです。
なちゅ、聞いてる?食べたら動く。口でシャーフー言ったところで、なにも消化しないからね!
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
おはようございます!
へそも俯せも、大人になると真っ直ぐは難しいと言われますが
なちゅはピーンと伸びるのが楽なのか、大体こんな感じです。
そしてこのおぽんに顔を埋めて吸い込むと…なんともれなく窒息します(笑)。
ポッニョポニョのお腹が張り付きますからね。危険ですよ。
そして猫の「うらめしハンド」は本当に可愛いです。即、口に入れます。
イビキかく子はいないですか?NFCは多いのか、よく聞きますね。うるさいと。
テレビ上で寝ていたときは、その上で寝ているママに地響きのような音を
聞かせてくれたものです。ほんっと迷惑ですよ…。
へそも俯せも、大人になると真っ直ぐは難しいと言われますが
なちゅはピーンと伸びるのが楽なのか、大体こんな感じです。
そしてこのおぽんに顔を埋めて吸い込むと…なんともれなく窒息します(笑)。
ポッニョポニョのお腹が張り付きますからね。危険ですよ。
そして猫の「うらめしハンド」は本当に可愛いです。即、口に入れます。
イビキかく子はいないですか?NFCは多いのか、よく聞きますね。うるさいと。
テレビ上で寝ていたときは、その上で寝ているママに地響きのような音を
聞かせてくれたものです。ほんっと迷惑ですよ…。
エスちーのママ |
2020.10.15(木) 09:46 | URL |
【コメント編集】
| BLOGTOP |
めっちゃ可愛いへそ天だわ。
あんよまっすぐなんですね(^O^)
お腹もふもふでたまりません。
むっちり具合最高ですよ。
顔埋めたくなっちゃいます。
曲げたおてて合格(*゚▽゚*)ですね。
えーイビキそんなに凄かったんですね(爆)
聞いてみたいです。