2020.10.11 (Sun)
もーたん、戦って、勝つ!

も「はむぅぅぅ、はむむむぅぅぅぅぅぅ」
ママ「あ、今頃反応」
も「むはむ、はははむぅぅぅ」
ママ「大興奮までは行かなくても、適度に酔ってるね。気をつけて遊びなさい」
も「もーたん、やってやるなのねぇぇぇぇ」
ママ「はいはい」

も「ふはっっっっ」
ママ「お、逃げられた設定?」
も「どこいくなのねっっ」
ママ「ははは、かわいい」
も「もーたんがつかまえたなのねっ!にげにげ、できないなのねぇぇぇぇっ」
ママ「あ、ほら、隙を窺ってるみたいだよ」
も「だめなのねっ!そーいう、わるいこには…」

も「こぉぉぉぉぉぉっ!なのねっっっっ」
ママ「うわぁ、そこからボディアタックですか!」
テトラの運命やいかに。
もねは一人遊びが上手です。テトラやキッカー、機嫌のいいなちゅ、レールの中を転がる
ボールのおもちゃなんて、未だに毎日転がしていますからね。
手がかからないことこの上なし。
でも最近、夜になるとママのベッドに上がり、一緒に寝るようになりました。足下だから
一緒とは言いがたいけれど、もねにしては自分からママのテリトリーに入って来たのだから
明らかに進歩です。やっぱり寒さは猫を惹き付けますね(笑)。
でもそうなると心配なのは、ヤキモチるなと、寒がりなちゅ。いえ、なちゅは決して寒がりでは
ないのですが、高齢だし、前庭障害もてんかんもありますから、寒さは禁物です。
早い気もするけど、ヒーターを導入するかな。
タワーがもう一台欲しいし、今年はヒーターも新調しよう。
…自分のものだと、決断まで長ーくかかるのになぁ。やるせないなぁ、猫飼い(笑)。
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
一枚目のもねちゃんの瞳に野生の光を見ましたw^^
やっぱりNFC、内包する本能は強いんでしょうね(*´ェ`*)
そしてその後のひねり立ち!
もうギャップ萌えの極致です(*´Д`)
いいものを見せていただきました(*´ェ`*)
やっぱりNFC、内包する本能は強いんでしょうね(*´ェ`*)
そしてその後のひねり立ち!
もうギャップ萌えの極致です(*´Д`)
いいものを見せていただきました(*´ェ`*)
るながうるさい分、もねはどんどん親離れをしています。
…もとからくっついてないけど(笑)。
でも寒くなってきたら正しく温もりを求めるようになったから、
もねが一番、猫らしいと言えそうです。ママがハイベッドを使うから
今日現在、なちゅは登ってこられないのです…だからタワーを…
三本目を…オオオオオッガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
寝返りは、…打ててないです、既に…(ノД`)
…もとからくっついてないけど(笑)。
でも寒くなってきたら正しく温もりを求めるようになったから、
もねが一番、猫らしいと言えそうです。ママがハイベッドを使うから
今日現在、なちゅは登ってこられないのです…だからタワーを…
三本目を…オオオオオッガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
寝返りは、…打ててないです、既に…(ノД`)
エスちーのママ |
2020.10.11(日) 19:32 | URL |
【コメント編集】
もねは第二の永遠のバブちゃんタイプみたいです( *´艸`)
狩猟本能も薄れず成長しましたが、小回りが利かなくなったので
無鉄砲に動かず、効率よく戦っているみたいですね。
ママ不在時は、こうして一人で遊んでいるのだと思うと…見たい!
写真の撮れるところで頑張ってほしいものです。
狩猟本能も薄れず成長しましたが、小回りが利かなくなったので
無鉄砲に動かず、効率よく戦っているみたいですね。
ママ不在時は、こうして一人で遊んでいるのだと思うと…見たい!
写真の撮れるところで頑張ってほしいものです。
エスちーのママ |
2020.10.11(日) 19:45 | URL |
【コメント編集】
おはようございます。
もーたん可愛い~キッカー咥えて。
タッチしてるショット(*゚▽゚*)凄い。
ダンスしてるみたいよー!!
ひとり遊びが上手な子って良いですよねー。
こちらは楽出来てしかも写真も撮れるし♪
夜はベッドに上がって一緒に寝てくれるように
なったんですか?うわ~いいなー
でもそうなると他の子のヤキモチとか寒がりさんとかが
気になっちゃうのね。なんかわかる気がするー。
うちも寒がり&膀胱炎の子には寒さは大敵だから。
猫のものになると財布が緩みますね(爆)
もーたん可愛い~キッカー咥えて。
タッチしてるショット(*゚▽゚*)凄い。
ダンスしてるみたいよー!!
ひとり遊びが上手な子って良いですよねー。
こちらは楽出来てしかも写真も撮れるし♪
夜はベッドに上がって一緒に寝てくれるように
なったんですか?うわ~いいなー
でもそうなると他の子のヤキモチとか寒がりさんとかが
気になっちゃうのね。なんかわかる気がするー。
うちも寒がり&膀胱炎の子には寒さは大敵だから。
猫のものになると財布が緩みますね(爆)
もねは大抵、一人で遊んでくれるから助かります。
るなはすぐママぁぁママぁぁぁぁぁと鳴くし、ちょっと目が合うと飛んできて
ママ在宅時に一人で過ごすのは寝ている時だけ、ですからね。甘ったれちゃん。
そして夜は二人して足下付近にいるけれど、ハイベッドだからこれまた心配!
寝返りを打ったときに落としてしまったら一大事と、都度起きて姿勢を変えるから
寝た気がしない!しかも不自然な姿勢で足が吊り、辛いという…うう…。
膀胱炎は困りますね。うちも、もねが一度やっているから寒くないようしないと。
と言うわけでホットマットを2枚追加購入!…ええ、財布は向こうが見えるほど
うすーくなりましたよ…(ノД`)
るなはすぐママぁぁママぁぁぁぁぁと鳴くし、ちょっと目が合うと飛んできて
ママ在宅時に一人で過ごすのは寝ている時だけ、ですからね。甘ったれちゃん。
そして夜は二人して足下付近にいるけれど、ハイベッドだからこれまた心配!
寝返りを打ったときに落としてしまったら一大事と、都度起きて姿勢を変えるから
寝た気がしない!しかも不自然な姿勢で足が吊り、辛いという…うう…。
膀胱炎は困りますね。うちも、もねが一度やっているから寒くないようしないと。
と言うわけでホットマットを2枚追加購入!…ええ、財布は向こうが見えるほど
うすーくなりましたよ…(ノД`)
エスちーのママ |
2020.10.12(月) 14:48 | URL |
【コメント編集】
| BLOGTOP |
その雄姿に100肉球クンカクンカ♪
日増しに寒さが厳しくなってきました。
間もなく熾烈なママさま添い寝争いが勃発する予感1000%ですね。
なちゅさんが最優先な気がしますが、
果たして仔ニャンコさん達の運命や如何に?!
で、あの、ママさま、寝返り打てそうですか?