2020.10.02 (Fri)
ぴちゃぴちゃぴちゅ 2

も「ぴちゃぴちゃぴちゅ」
ママ「さて、本日も飲み始めて2分近くになる訳ですが」
も「ぴちゃぴちゃぴちゅ」
ママ「まあいい。好きなだけ飲んでください。で」

ママ「なちゅはなにしてるの」
n2「…ばんばん、でちゅにゃ」
ママ「え、順番待ち?なんで?」

n2「ばんばん、だいじ、でちゅにゃよ」
ママ「いや、それはそうですよ。順番待ちは我が家の基本ルールだからね、でもさ」
も「ぴちゃぴちゃぴちゅ」
n2「まだ、ばんばん、こにゃいんでちゅにゃ」
ママ「いやいや、ほら、待たなくていいじゃない、待つ必要ないでしょ」
n2「こなちゅは、ずゆ、ちにゃいんでちゅにゃ」
も「ぴちゃぴちゃぴちゅ」
ママ「いやいやいやいや」

ママ「そこ!目の前!」
n2「うみ?」
ママ「お水!いっぱい入ってる!!」
n2「………」

n2「はあ…はやく、ばんばん、こにゃいかにゃ~にゃんでちゅにゃ~」
ママ「オイィィィィィィィィィィィィィィィィ!!!」
も「ぴちゃぴちゃぴちゅ」
三人の中で、なちゅは一番飲みます。
とは言え給水器を使うようになってから飲み過ぎと思うほどに飲むため、それが原因か
尿、血液ともに異常はないのに尿色が非常に薄く、気を揉むという本末転倒さを招き
ママをヤキモキさせています。
ご覧の通り相変わらずの狸サイズ。痩せるどころか足腰に負担がかかるためご飯は
万年メタボリックスという、15歳とは思えぬ快進撃を続けておりますからご心配なく。
じゃなくて!
なちゅ…どうしてこっちは使わないの…なんでなちゅまでステンレス固執型なのよーっ!
この落水タイプは好き嫌いがあると言うことで、導入当初は付けたり外したりで様子を
見ていたのですが、どちらであろうと興味を示さず、たまーーーーーに、ぴちゃ、くらい
舐めているのを見る程度です。なんならもねの方がまだ使うかも。
ではなちゅは何で多飲しているのか。
それは子猫部屋に設置した、ピュアクリスタルの初心者向けでございます。
サイズが小さく高さが低く、斜面が急で水が出ているのがよく見える割に量が少ない。
ピンクカビの生えやすさでママとしては早々に撤収したいあれが、なちゅにとっては
青天の霹靂、こんないいものがこの世に存在していたなんて!とばかり、とにかく飲む、
いつまででも飲む、器の前で居眠りをして、目が覚めたら飲む、飲む飲む飲む!
最近、なちゅのあだ名は“関口”になりました。
ほら、あのクイズの司会をしていたときの…よりかかるヤツ…まさにあの姿勢で器から
離れることなく、寛ぎつつ飲むという…。
なのでそちらは汚れる前に注ぎ足すことすらあるという。なんでだよぉ、大差ないよぉぉ。
猫には猫の好みがあるのでしょう。汚れは気になるもののこれがいい、これだから
飲むというなら、片付けるわけに行きません。ママは最適の洗浄剤と洗浄器具を探し、
必死に清潔を保つのみです。
でもなちゅが気に入っていると言うことは、るなは、気にくわないと言うこと…。
いまも隙あらば蓋(流水面)を弾き飛ばし、中のフィルターを引っ張り出し、囓りほじり、
めちゃくちゃにするため外れないようストッパーを取り付けなければならず更に厄介。
人にとっては、水交換手間を減らすために使っているはずの給水器。
猫ファースト道は厳しいです。
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
給水器は、いま老ニャン世代にとって「なんだこれ!」という
アイテムですよね。毎日苦労…ってほどではないけれど、
器を洗って入れ替えてあげてもすぐゴミが浮いていることに気付き
がっかりしたものです。
濾過してくれるのは本当にありがたいのですが、好みが分かれるし
いたずらもするし…お試し期間がない製品はキツイです(笑)。
なちゅはえちゅに順番を守るよう教育されたので、生意気な子猫でも
そこはしっかりしているようです( *´艸`)
アイテムですよね。毎日苦労…ってほどではないけれど、
器を洗って入れ替えてあげてもすぐゴミが浮いていることに気付き
がっかりしたものです。
濾過してくれるのは本当にありがたいのですが、好みが分かれるし
いたずらもするし…お試し期間がない製品はキツイです(笑)。
なちゅはえちゅに順番を守るよう教育されたので、生意気な子猫でも
そこはしっかりしているようです( *´艸`)
エスちーのママ |
2020.10.02(金) 23:23 | URL |
【コメント編集】
先日まで我が家でも大活躍だった自動給水器、
けっこう好き嫌いがあるのですねぇ。
猫さんそれぞれの好みが反映されてて、
ママさまのご苦労がしのばれます。。
自動給水器って交換頻度が減らせる分、
洗うのが大変って思うのはきっと私の無精のせいです、ごめんなさい。
ご心配には及びませんよ!
猫ファースト道、かなり極めてらっしゃいますもの(*´ω`*)b
けっこう好き嫌いがあるのですねぇ。
猫さんそれぞれの好みが反映されてて、
ママさまのご苦労がしのばれます。。
自動給水器って交換頻度が減らせる分、
洗うのが大変って思うのはきっと私の無精のせいです、ごめんなさい。
ご心配には及びませんよ!
猫ファースト道、かなり極めてらっしゃいますもの(*´ω`*)b
今日もジャブジャブ洗いました…( 。-_-。)
小さい方は軽いけど洗う頻度が高く、大きい方は簡単だけど
運ぶのが重たいと、どちらにしろ大変です。がんばります。
多頭飼育だと特に重宝する設備ですが、それぞれ好みがあると
結局数が増えるだけで手間は減りません。いと切なし。
今のところ辛うじて猫ファーストで頑張っていますが、常に
猫の手も借りたい猫のお世話。…本末転倒(笑)。
小さい方は軽いけど洗う頻度が高く、大きい方は簡単だけど
運ぶのが重たいと、どちらにしろ大変です。がんばります。
多頭飼育だと特に重宝する設備ですが、それぞれ好みがあると
結局数が増えるだけで手間は減りません。いと切なし。
今のところ辛うじて猫ファーストで頑張っていますが、常に
猫の手も借りたい猫のお世話。…本末転倒(笑)。
エスちーのママ |
2020.10.03(土) 19:34 | URL |
【コメント編集】
| BLOGTOP |
にゃんこは新鮮なお水いっぱい飲んでほしいですよね。特になちゅちゃんいっぱい飲んでね。
でも・・・・にゃんこ達にはお気に入りがあるようですね
うちもマリンがシニアに入った頃ピュアクリスタルを入れたのですが
使うのはマリンだけでロビン、レオンは全然ダメでした。
その上ピュアクリスタルのアダプターが3回も故障したり、フィルターの交換とかで、結局給水器やめました。
順番待ちのなちゅちゃんかわいい~