2020.09.17 (Thu)
驚きの光景 真実

n2「ぶちゅ…ぶちゅぶちゅ…」
ママ「だから、なにをブツブツと、…………ん?」
n2「…ぶちゅ…ぶちゅ…」
ママ「んん?…んんんんん?んんんんんんんんんんんんんんんんん?」
n2「…んーんー、いいちゅぎ、でちゅにゃ」
ママ「いやいやいやいや、だって言いたくもなるでしょうよ!」

n2「…はあ…」
ママ「イヤちょっと待って、それ、るな?るーたんなの?」
る「るーたんでは…ないなのよ…」
ママ「るなじゃん!え、どうしたの?なぜにるながなちゅの側に」
る「…いたくて…いるのでは、ないなのよ…」
ママ「え、なに、なにかあった?」

る「もーたん!はやくそこ、どくなのよっ」
も「るーたん、どいてなのねっ!はいれないなのねっっ」
n2「あと、とっとで、あむん、でちゅにゃ」
ママ「あー…なるほどそういうことか」
る「はやく、どくなのよーーーーっ!」
なちゅの近く、無防備にいるのだから、それは当然もね。
と、思っていたらなんとなんと、るなでした。
最初にカメラを構えたときは本当に気付きませんでした。液晶を見ながらピントを確認、
シャッターを押しながらふと「…なんか猫の体が暗く写るな」と思い、フラッシュを使うか
考えつつ違和感もムクムクと。
いや。いやいや。なちゅは普通に写っている。もねだけなんか妙に黒い。
最近、ブラウンが薄くなってきたからもっと赤く表現されるなら分かるけど、黒くなるのは
絶対におかしい。カメラが壊れたか?さもありなん、さっきるながコップを倒して水がかかった。
でもあれ下の部分だしバッテリー内部には一滴も浸水してなかった。
じゃあなんだ?これは一体どういうこと。
で、よくよく見たらるなだった、と。
そういえばなちゅと入れ替わりにもねが出て行き、近くにいたるながチョイチョイお手々で
突いていました。その後ドアを挟んで遊んでいたのでしょうが、転がっているうちるなは
自分の体でドアを完全に閉じてしまったようです。
そして食事の終わったなちゅは隣の部屋に行こうと思ったのに、堂々とるなが寝ていて
さすがに躊躇したのか珍しく吹きもせず脇へ座ったのですね。
機嫌も悪くはなかったのかもしれませんが、すぐ近くに迫るなちゅに驚き、我に返ったるなは
ドアの向こうに「にぃぃぃ」と呼びかけていたけれど…無理よ、まず自分が退かないと(笑)。
ペットボトルで見えにくいから、まだ見つかってない!と思っていたのでしょうかね。
迂闊だな、るーたんは。
なちゅの機嫌がいいうちに、早く逃げた方がいいとママは思うよ。
思うだけで助けはしないから、自分たちでどうにかしてください(笑)。
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
| BLOGTOP |