fc2ブログ
2023年05月 / 04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月
* 更新とお知らせ *
☆当ブログへの非公開コメント(拍手)への返信は、当面ブログへのご訪問(コメント投稿)とさせていただきます☆
♪新着エントリー♪
 ・05-29  ※苦か楽か
 ・05-28  ※楽か苦か
 ・05-27  ※ぺったんは100万円?
 ・05-26  ※求むるもの
 ・05-25  ※もそっと、ちこうよれ、の光景

2020.07.17 (Fri)

ネコンディショナー

3n200707_17.jpg
る「ふん。ふんふん」
ママ「?頭上から鼻息が…あっ!」
3n200707_18.jpg
る「…なんなのよ…」
ママ「こらっ、るな!なんてところに乗ってるの!」
る「ふんふん。なんなのよ、ここ、うおーんで、ぶいーんで、ふわーなのよ」
ママ「実況しろなんて言ってないよ、こら、やめなさい」
3n200707_19.jpg
る「ママ」
ママ「なに」
る「これ、なんなのよ」
ママ「エアコンだよ。いいから下りなさい」
る「え、あー?」
ママ「冷たい風が出てくる機械。もーっ、危ないでしょ!」
る「あむなくないなのよ」
ママ「まず足場からして危ないわ!」

猫のいるご家庭では、ネコンディショナーと呼ぶに相応しき機械。
それがエアコンです。
長年、えちゅもなちゅも冷房を嫌い、付けるといなくなる日々でしたが子猫たちにとっては
ういーんしてるとちょっときもちー、という認識らしく“付けたら出る”という行動に出ることは
ないようです。日本の夏が、楽しめるレベルを超えて久しいいま、冷房嫌いは死活問題。
子猫たちは涼しさ優先でいてくれるようなので一安心です。
とは言え相変わらずなちゅは付けたら出て行くし、隙間があるから子猫たちもいなくなるし、
改善したとは言えませんがね。
面白いことに子猫は揃って、ドアを開けることが出来ません。
爪がかかれば引き開ける、外からは体当たりで全開にするというe2n2を見てきたので、
手が入る幅があっても必死に覗き込んだり、か細い声で鳴いているのを見ると不思議です。
知恵回りはかなりいい二人なのに、どうしてこのドアだけが開けられないのだろう???
そのうち覚えるのでしょうが、引くは無理でも押すのは考えるまでもない…と思うのだけどなぁ。
そんな位置にあるものに興味を持つ前に、身近な問題を片付けていって欲しい。
人の思惑はほんっと、猫には届きにくいものですね。

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:00  |  るな  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | BLOGTOP |