2020.07.16 (Thu)
そちら様はなにを

ママ「で、もーむさんは、一体なにをしているのでしょうか」
も「ふいぃぃぃぃぃ~」
ママ「いやいや、ふいーじゃなく」
も「ふいーなのね」
ママ「いやいやいや、だから」
も「ふぅぅぅぅぅいぃぃぃぃぃぃぃ~なのねぇ~」
ママ「なんというかもう…だらしないったらないんだけど」
も「ちいたんと、おんなじなのね」
ママ「え?…え、あ、なちゅの真似を、して、え?」
も「ちいたん、ごろーん、なのね~」
ママ「そういうところは真似しなくてよろしい!」
猫も、見て学ぶことが出来る生き物なのは周知の事実ですが、見てこれ。
学ばなくていいことを、しっかり受け継ぐ余計なことしぃ。
好きでくっついているもねにとって、なちゅがすることは「ふむ、なるほど」の
暮らしの知恵なのでしょうね。
だって不思議なくらい、もねはするのにるなはしませんからね。
ママに対しての警戒心は、もねの方がずっと強いのにお腹は見せる。
この矛盾をどう考えたらいいのやら。
でもまあそれだけママに馴染んできたということだし、素直に喜びましょう。
とはいえもーたん、そんな誘い水、ママがおなかモニモニしないわけがないからね。
誘っている以上はされるんだからね。
覚悟しておきなさいね!
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
| BLOGTOP |