2020.06.21 (Sun)
怒られるときは怒られる

る「………」
ママ「………」
る「………」
ママ「拗ねたってだめです」
る「なんなのよ…ママ、なんなのよ…」
ママ「聞こえてるよ」

る「るーたん、わるくないなのよ」
ママ「ダメって言われたことをすれば悪いんです」
る「なんなのよ…」
ママ「だから、ワルなのよ。“ワるな”よ。」
る「わるくないなのよっ」
ママ「じゃ、こっち向いたら?」
我が家も猫鍋、始めました。今のところなちゅとるなはよく使っているけれど、もねは
近付くこともしていません。暑くなれば入るかな?早く気付けばいいのに。
さて、扇風機でいたずらばかりするので、さすがのるも叱られました。
チャイルドロックで動きは止めたものの、今度は羽に貼ってあるシールに着目し触ろうと
お手々を伸ばしていましたからね。危険極まりない。
編み目が細く、猫の手ですら入らない間隔だから大丈夫とはいえ、爪を引っかけ外せず
引き倒すという懸念はあります。
故に近付いたら怒られるというのをすり込まないと、ママのいないときに使えなくなるから
しっかり叱られ、嫌なことだと認識して貰いました。
それを遠巻きに見ていたもね。
頭がいいですねー、ふと足を止めた後、振り向いてママをチラリと見たらそそくさと逃げる、
既にそんな小技を身につけました。もねにとってママは興味が薄いのと同時に、それなりに
畏怖の対象でもあるためとにかく余計なことはしない様に振る舞っているのでしょう。
最近、ママ対もねなら大した悪さはしません。その代わりがなちゅなのだとしたらそれは
申し訳ないですがね。
猫同士で折り合いを付けるものと、怪我の危険のあるママの指導。
同列ではないから、そこはなちゅに我慢してもらうことにして、今日も扇風機の周辺には
よくないことがあるという刷り込みを続けていきます。
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
| BLOGTOP |