fc2ブログ
2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月
* 更新とお知らせ *
☆当ブログへの非公開コメント(拍手)への返信は、当面ブログへのご訪問(コメント投稿)とさせていただきます☆
♪新着エントリー♪
 ・12-06  ※生意気制裁
 ・12-05  ※正しきふくれっ面の理由 3
 ・12-04  ※正しきふくれっ面の理由 2
 ・12-03  ※正しきふくれっ面の理由
 ・12-02  ※手か足か

2020.06.02 (Tue)

ねらいは…

3n200412_80.jpg
る「きょうは、あつくなくて、いいひなのよ」
も「…きょう…」
ママ「かぜ、ふぅ~、なのよ」
も「ふー…」
る「いーなのよ~」
ママ「るなはご機嫌だね。それに引き換え…」
も「…むむ…」
ママ「もねはどうしたの?」
も「…どー…」
る「もーたん、さっきからへんなのよ」
ママ「眠いのかな?」

果たしてそうでしょうか?続く!
忘れていましたが昨日から6月ですね。
2020年も6月とか、どうなんでしょう。例年の倍、更に倍、何にもしてないまま
過ぎ去っていった約半年よ…どうしたものか…。
とはいえその殆どが自粛生活ですから、はりきって変化のある日常だった方が
不自然ではありますからね。これはもう仕方ない。
しかも12月に迎えた子猫たちの成長を管理し見守る、最も大切な時期でしたから
記憶の全てが猫でもおかしくありません。2月いっぱいくらいはなちゅの具合も
見守りが必要でしたからね。
それを思えば欲望を抑えるという意識にならず、当然のこととして引きこもって
いたのだからストレスはたまりませんでした。
子猫たちも、我が家での暮らしがまもなく半年。
二人ともママをママと認識し、自分のペースで楽しむ生き方が出来るようになって
どうにか手を離れてきたことを実感しています。もちろんまだまだバブちゃんを
脱していない面もあり、監督は必要ですがね。

先日、寝る時間になってもなちゅが戻らず子猫部屋のハンモックで寝ると怒るので
仕切りを解放し二階全域の放牧を試してみました。
結果は…まだまだ当分は週末限定で…(笑)。
なちゅはいいですよ、ハンモックで明け方までグーグー高いびきですから。自由と
安眠をむさぼりましたよでもね!ママは波状攻撃でベッドに上ってくる子猫たちを
宥めたり賺したり下ろしたり、いたずらの物音が聞こえるたびに飛び起き駆けつけ
叱ったりしまったり直したり…寝不足です。
おむちゃんエリアにも居座ったり、目が覚めているときでないと無理ですね。
と言うわけで平日はまだまだ就寝時間は子猫部屋に限定します。
今週末は遂に二人の手術が行われ、赤ちゃんは卒業ですからね。寂しくも感じますが、
猫の魅力は大人になってからが本領発揮。
素敵で可愛い娘たちになるよう、ママもまだまだ子育てを頑張ります。

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:03  |  もねとるな  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | BLOGTOP |