2020.05.31 (Sun)
ついに、見慣れた光景

ママ「おや、もーむ。なにしてるの」
も「………」
ママ「おーい、もーもー。もーむー、なにしてるんですかー」
も「…しじゅかに、なのね」
ママ「へ?あ、ゴメン。なになに、何かいた?」
も「……いるなのね」
ママ「いる?って、なにが、………あ…」

ママ「…ホントだ、いるね」
も「いるなのね。しーって、してるなのね」
ママ「いや、ママは気にしないし、向こうも気にしてないし、多分、もう気付かれてるよ」
も「しー、なのね…」
無駄な抵抗だと思うのですが…まあ、もねにとって近くで観察するのはやめられないし
このポジショニングは勝った気分になれるのでしょう。
何分、ママのお部屋はランキング一位の所有するパラダイス。
頂上にいる無敵でありけれど無関係のママを除けば、なちゅこそが絶対王者の猫の世界。
それがこうして逆転しているような位置取りは、子猫にとってまさに下克上。
できるだけ静かにして、長く続かせたいのか息を殺して、けれど油断なく気配を窺うもーむ。
面白いので見守りましょう、続く!
因みに「もーむ」は新たな呼び名です。
頻繁に“むっ”と口を膨らませ、不満げな表情になるもねにピッタリですね。
そして甲高い、針金のような「ミー(ニーッ)」と鳴くるなは「るーみー」を追加しました。
ここ数日はそれで呼んでいるから、二人とももう覚えましたよ(笑)。
なちゅはナチョスかな。重戦車ドドドド移動中(笑)にそう呼んでいます。気分的に(笑)。
追記に「い・りゅーじょん」の拍手コメント様へ
【More・・・】
いえいえ、こちらこそお気遣いいただきまして、ありがとうございます。再びのときを心よりお待ちしております。
なちゅとの距離…縮んだと言っていいのかどうか。(^◇^;)
るなは怒られる回数もグッと減りましたが、もねがね…グイグイと
突っ込んでいくようになりましてね…どういうつもりなのか。
えちゅママも袋への突入はいつも考えます(笑)。まみれたいですね!
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
| BLOGTOP |