fc2ブログ
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月
* 更新とお知らせ *
☆当ブログへの非公開コメント(拍手)への返信は、当面ブログへのご訪問(コメント投稿)とさせていただきます☆
♪新着エントリー♪
 ・09-23  ※鳴なるほど
 ・09-22  ※雷は怖いねぇ
 ・09-21  ※En-Kin-Hooooooo!
 ・09-20  ※らいじんぐ 燦々
 ・09-19  ※じゃらない 絶対にじゃらない

2020.05.20 (Wed)

近付いてくる

3n200506_50.jpg
も「ふん…ふんくんくん…」
ママ「嗅いでる…お手玉?遊ぶなら持っておいで」
も「んー…」
ママ「?匂う?としても、自分たちのヨダレでしょ」
3n200506_51.jpg
も「んんー…」
ママ「あれ、お手玉じゃない?なにが気になるの」
も「ちに…」
ママ「気に?」
3n200506_52.jpg
も「んー…んんー…」
ママ「なにをんーんー言ってるんですか~?」
3n200506_53.jpg
る「なんなのよっ、もーたん、なにがあったなのよっ」
も「んー…なのね…」
ママ「ほら、るなも心配してるよ」
も「んんー…」
る「なんなのよなんなのよなんなのよっ!」
も「んむむー」
る「なんなのよなんなのよなんなのよなんなのよーっ!」
ママ「それはそれでうるさい」

互いに、何かされている?と気にする心はありますが、心配という感情はまだ強くない模様。
ただ何事かが起きているということだけは察知するようなので、どちらかがサインを発すると
速やかにやってきて、一緒になってフガフガしています。
もねの、何度も振る帰る様子を見る限り何事かあったのは確かですが…なんでしょうね?
続きます。

さて、いまママはタワーを買うかどうか、悩んでいます。
子猫部屋にあるものは買ったばかりだし、もーるーには当分の間これで十分だと思いますが
なちゅにね…運動量がた落ちのなちゅに、足腰を鍛える為になるものをなにか…と考えて
探してみたところ、そこそこよさげなものが見つかりまして。
ケージの棚板は30cm以上の段差があり、これを上れるようになったいま援護射撃をすれば
生活にも活気が戻るのでは!と!!母心で!!!思案しているわけですよ。
うーん…買っちゃおうかな…安くはないけど、高いというほどでもない。
危険度も低く、周囲のマット設置などママの配慮でクリアできそうなところも魅力。
買おうかな…買っちゃおうかな…万一なちゅが使わなくても子猫が使うもんね。
うんうんそうだそうに決まった!

買います。

…自分のものを何か、と言うときは、最長2年悩んだのですがね(笑)。
猫飼いあるあるです。よーし、ポチッとな~。



追記に「三日月に彗星接近」 の拍手コメント様へ

【More・・・】

食べる量はるなより多いのに、体重差は開くばかり…
栄養が別のことに取られている可能性もあるので、診察時には毎回、
診察をして貰っているのですが…。手術に際して、詳細な検査も
受けられますし、問題あってのことではないことを!願いまくって!
一緒に見守ってくださいね!!

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:03  |  もねとるな  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | BLOGTOP |