fc2ブログ
2023年10月 / 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月
* 更新とお知らせ *
☆当ブログへの非公開コメント(拍手)への返信は、当面ブログへのご訪問(コメント投稿)とさせていただきます☆
♪新着エントリー♪
 ・09-30  ※召しませスープ
 ・09-29  ※口元不如意
 ・09-28  ※そろり、そろり
 ・09-27  ※ほしい?ほしい?
 ・09-26  ※notへそ/yesあたまest

2020.05.17 (Sun)

三日月?

3n200506_69.jpg
も「んー?」
ママ「ん?どこかから声が…」
も「んんー?」
ママ「この、若干“くるーん”気味の声…もね?」
も「んんんんん~?」
ママ「間違いない、もねだ。どこに、――って、いた。もーもー、なにしてるの」
も「んんー…ん~?」
ママ「?え、もねだよね?」
も「んうぅぅぅぅぅ???」

もねですよね?
いくら何でもこの三日月シルエット、見間違いすることはないので、もねでしょう。うん。
教えなくてもちゃんと足場は分かるのですね、まだ小さな体でよいしょと飛び乗り、風の入る
窓の外に興味を持ったまま覗いているところですが…なにか見えた?
こちらのベランダは猫が遊べるようにしてありましたが、立て続けに来る台風による被害で
ネットがズレてしまい、直したところで危険だからと使うことがなくなっています。
テントごと出してあげるという手もあるかな、と思ったのですが…そのテントから室内への
移動で脱走されても困りますしね。
何より外に近いとのみやダニの心配も大きく、断念。近年のマダニ問題は、主治医のところに
患畜が持ち込まれる事態にもなっているし人ごとではありません。
コロナだけではなく、気をつけるべきことは山ほどあって、神経は何本あってもすり減るばかり。
先日は早くもなちゅが熱中症気味で二日間ほど警戒したばかり。
これまでどんなに暑い日でも冷房を付けると逃げて行く子でしたが、去年より一つ年を取る、
その当たり前の時間が体に及ぼす影響は本当に大きいようで肝を冷やしました。
幸い、いきなりの暑さで弱っただけのようで、食欲はすぐに回復したから問題はないけれど、
いよいよ半月後くらいに健康診断を予定していますからね!
不調などぶっ飛ばして、花丸をもらいに行く所存です。
さてそんななちゅとは違い、元気が有り余っているもーむしさん。
何かいたのかなぁ?続く!

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:01  |  もね  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | BLOGTOP |