2020.04.24 (Fri)
三者三様 2

る「んむむむむ…」
ママ「ママの足下で警戒警報発令中?なに、本当になにがあったの」
る「あむにゃい なのよ」
ママ「危ない?なにが、…あ…」

n2「ぺおっ、ふまっ、ぺおっぺおっ、ふがっ、ふかっ、しゃーっ」
ママ「あー…怒ってるね…」
る「おこなのよ…おっちいの、おこ、なのよ」
ママ「おっきいじゃなく、おねえちゃま。お、ね、え、ちゃ、ま」
る「おっちいなのよ…」
ママ「まあおっきいけどさ。特におちりは…じゃなくて!」

る「?ふに?」
ママ「いなくなったね。怒りにまかせて猪突猛進!したみたいだけど…」
る「どどどどど、って、ちこえたなのよ」
ママ「うん、まあ…すごい足音だったよね」
る「あいちゅ、ちゅごいやちゅなのよ…」
ママ「お、ね、え、ちゃ、ま。とにかく、その一目の置き方はどうかと思うよ」
る「どこいったなのよ」
ママ「確かあっち、もねが寝てたよね」
る「もーたん…」
猫が複数いると、やってることはコントです。
これ、仲がいいよりよくない方が、いっそ面白い光景が見られるかもしれませんね。
だって仲良しなら微笑ましいが先に立つけれど、うちの関係性のように誰かしらが
うがーっ!しているとより緊張感が増し、おかしな行動を取りがちですから(笑)。
なーんて笑っていられるのも、全ては“全員、爪は出さない”からだと思います。
分かってるのかなぁ…そこは越えてはいけない境だと、ちゃんと理解した上で行動を
決めているのでしょうか。だとしたらえらい。うちの子スゴイ!!
と、毎回“世界で一番素晴らしい猫はうちの娘たち”でフィニッシュを迎えますが、
そこはもう仕方ないですね。事実なので。ええ。
…ふう。今日も娘を褒めちぎってようやく落ち着きました(笑)。
日々のストレスは猫で緩和する。
そしてママを癒やしてくれた娘たちには、美味しいもので応える。
いまを乗り切る一番簡単で一番優れた方法を、本日もキッチリ行えました。やれやれ。
で、うちの会社は結局、休みになんて入りません。うん知ってた。そんなことだと思ってた。
来週も週三は出てこいって。バカげている。休みをくれ、という話しではなく、自粛なんだと
何回も言ったけど、一切聞く耳は持ってない。危機感なんてまるでない。
そんなわけでえちゅママ、耐えている人々から見れば、未だにうろついてるヤツなのです。
こういう人もいるのだと、知って頂けたら幸いです。
うちの子たちの可愛い姿が、そんな人々の、僅かでも癒やしとなれますように。
この子たちのためにも、ぜっっっっっっったいに感染なんかしないぞーっ!!!!!!
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
| BLOGTOP |