2020.04.22 (Wed)
しめてます

ママ「あれ、お座布団出してあるのに、わざわざそこ?」
n2「ここ、でちゅにゃ」
ママ「なんで?さすがにもう冷たくはないだろうけど、痛くない?」
n2「いたつ、にゃいんでちゅにゃ」

ママ「それならいいけど、って…なんだか妙な気配だね」
n2「にゃんでも、にゃいんでちゅにゃ」
ママ「そうかなぁ…ん?」

ママ「んんんん~?」
n2「………」
ママ「完全に、誰かいるよね?」
n2「ちりまてん、でちゅにゃ」
ママ「知らないで通る状況じゃないでしょ」

ママ「ほら」
n2「ちりまてんでちゅにゃ」
ママ「いやいやだから」
n2「こなちゅは、ねねん、でちゅにゃ」

ママ「…そっちも寝たふりしてるみたいだけど」
る「ばやちたら、だめなのよ」
ママ「あ、気配を殺しているところでしたか、失礼しました」
ママのお部屋はなちゅのテリトリー。
最近は近付くことも多いですが、共有するにはまだまだ敵愾心が勝ります。
何度も言いますがるなは最初に反抗的態度を取ってしまったため、なちゅから
寛容さというものを賜る機会は殆どありません。
それでもこの距離で互いに座っているのですから、喧嘩をしようという気持ちは
ないのだと思います。なちゅは見張り、るなは出来ればぶんどりたい(笑)という
思惑のため、互いにギリギリまでの接近は甘んじて受け容れているのでしょう。
なちゅのイライラが低いときは、ママもできるだけ子猫とのふれあいを見せます。
無用なヤキモチでカリカリした気持ちを抱えなくて済むよう、触る子と名前を
呼ぶ子は別にする、とかね。
少しずつ、すこーしずつ、なちゅの態度が軟化しているのは確かなので、あとは
焦らず穏やかに。と、ママは思っているんだけど…しめてるとしか思えないのは…
きのせいでは、ない、らしい(笑)。
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
| BLOGTOP |