2020.04.09 (Thu)
ひとつぼしてんとう

n2「ふぅ…」
ママ「ん?……んん?」
n2「…はあ…」
ママ「んんんんん?」
n2「はぁぁぁ…やえやえ、でちゅにゃ…」
ママ「わ、っ、わーーーーーーーーーーーーっ!虫!!虫がいる!!」
n2「むちでは…にゃいんでちゅにゃ…」
ママ「ててててててて、テントウムシィィィィ!!」
n2「…ぶちゅ…ぶちゅぶちゅ…」
いいいいい、家の中に虫がっ!
虫が入ってきましたぁぁぁぁっっっ!!!
春だから、啓蟄ってやつですからね、そりゃ出るよね、やってくるよね!!
…とか叫びながら、なちゅと遊んでみました。
どうです?見事なまでのひとつぼしテントウでしょ(笑)?
これ、本当はゴム紐の付いた猫じゃらしですが、与えて数分、るなが噛み切って
ただのフワフワした丸いものとなりました。
既に2個目ですが…もう絶対に買わない。だってこれが2個欲しかっただけだし!
最初に買ったものは子猫二人が食いついて、若干もにょる気持ちもありましたが
楽しく遊ぶならと投げてあげましたが、あっという間にるなが私物化し、もねは
それを遠巻きに眺めるだけだから可哀想でした。
で、化繊の毛糸でボールを作ってあげたところ…匂いがね…しないでしょ…。
匂いがするのが問題なのですが、喜ばないものを与えたところで意味はなし。
一日中、同じ場所にただ落ちている毛糸玉を眺めていましたが、ネットで猫ご飯を
買うとき「残り1本」という表示を見かけ、買うことに。
ええ。喜んでくれましたよ。主にるなが。
結局それも数分で玉だけになり、更に“逃げ込まれた”演出によりどこかしらに
詰め込まれ「とってぇぇぇぇ、ママ、あれとってぇぇぇぇぇ」の大合唱。
二つあっても追いかけるのは一つ。しかも遊び方も一つ。
二人が銘々隅に詰め込むから、取り出す手間も二倍になっただけという…ああ…。
と言うわけで一つはなちゅにあげてみました。
するとどうでしょう!
…無視。
虫だけに。
うまいこと言ってる場合かっ(笑)!
でもせっかく椅子下から出てきているし、ママと一緒に遊びましょう。
と言うわけでひとつぼしテントウとのお遊び、お楽しみください。続く!
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
| BLOGTOP |