2020.04.03 (Fri)
るなは妹

も「ぺおっぺおっぺゆっ」
ママ「おなか、綺麗にしてるの?抜け毛は飲まないように気を付けて」
も「きを、ぺふっ、つける、めお、なのね」
ママ「うんうん、えらいね」

る「むむむ」
も「ん?み、まめまめ、ちにくいなのね」
ママ「ちょっと、るな、邪魔だって」
る「るーたん、じゃまでは、ないなのよ」
ママ「いやいや、立ち止まらないで早く行きなさい」

る「…んー」
も「むみみ、おぽん、まめまめできないないなのね」
ママ「これ、るな」
る「るーたんも、ぺお、なのよ」
ママ「不自然すぎるから」
も「んんー、ここは、おわったのなのね」
ママ「るーなっ」
る「…むむむ」
も「じゃまなのねー」
ママとなちゅ、ママともね。自分以外がママとコミュニケーションを取っていると
どこからともなく現れて、いかにもるーたんだって最初からいますよアピールを
してきます。多頭飼育の基本は平等ですから、まんべんなく接するのは義務ですし、
それ自体は可愛いものですが…ね、ご覧の通り。
るなはママと自分が一番密に接していると思っているのか、割り込み方が強引で
且つ絡み方が豪快です。
覚えて欲しいのは平等と、そのために必須である“順番を待つ”というスキルです。
これがね…仕方ないけれどまだまだ出来ていませんね。
特にもねは、るなに対し殆ど2番手に甘んじているから余計にね。
自分の方が姉だという意識がないから、性格だけで序列が決まってしまったため
これもママが気を付けてあげなければならないことだと思います。
さて、このあとるなは退いてくれるのでしょうか…見守りましょう。続く!
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
| BLOGTOP |