2020.04.02 (Thu)
ドアの向こうの世界

ママ「もうちょっと寄ってみよう、…ん?んん?あれ…あのシルエットは…」
も「むむむ」
ママ「わーお、いたんですか…そりゃ進めないよね」
も「もーたん、ごあん…たべにいきたいなのね」
ママ「横、通っちゃえば?」
も「こわいなのね」
ママ「もねなら大丈夫だと思うけど。ママが声かけてあげるよ。なちゅー」
も「む、ひっ、ふにっ」

ママ「なちゅー、もねが退いてって」
も「んみっ、もっ、もーたん、なんにもゆって、ないなのねっ」
ママ「なにをそんなに焦って、あー」

n2「………」
も「ちなうなのね、もーたん、なんにもなのねっ」
n2「………」
も「もーたん、いいこなのねっ」
n2「………」

n2「まま」
ママ「なに」
n2「こいちゅは、にゃにを、ゆってるんでちゅにゃか」
ママ「本当は退いて欲しいけど、怖くて何にも言えないんだって」
n2「こなちゅは、かわいーこねこたん、でちゅにゃ」
ママ「それ、いたいけな本物子猫を前に言えるところがなちゅだよね」
n2「こなちゅでちゅにゃ」
も「もーたん、何にもゆってねないなのねーっ!」
これでは出入りは出来ませんね(笑)。
とはいえやっぱり相手がもねなら、さほど怒らず近くにいることが出来ます。
この二人の写真が多いのは、だから当然なのですよね。
だってるなだと、揃って般若フェイスばかりですからね(笑)。
とはいえなちゅも徐々に諦められる瞬間も増えてきて、手まで出す本気の威嚇は
あまり見なくなりました。ま、元々が手を出しても自分の目の前を叩く程度の
ものですがね。喧嘩慣れしていない猫同志の諍いって、なんとも面白いですが
怪我がなければ何でもいいよ!
でもなんにせよ通行止めはダメです。なちゅよ、気が済んだら退いてあげてね!
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
| BLOGTOP |