fc2ブログ
2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月
* 更新とお知らせ *
☆当ブログへの非公開コメント(拍手)への返信は、当面ブログへのご訪問(コメント投稿)とさせていただきます☆
♪新着エントリー♪
 ・12-06  ※生意気制裁
 ・12-05  ※正しきふくれっ面の理由 3
 ・12-04  ※正しきふくれっ面の理由 2
 ・12-03  ※正しきふくれっ面の理由
 ・12-02  ※手か足か

2020.03.08 (Sun)

初★箱! 5

3n200224_39.jpg
る「ここ、なんにもおもちよいこと、ないなのよ」
も「…ふふふなのね。るーたんに、ちかえち、するなのね…」
3n200224_40.jpg
る「ふぅ。ちゅまんないなのよ」
も「もーたんのおうち…とった、ばちゅ、なのね…」
3n200224_41.jpg
る「もーたん、なにか、いったなのよ?」
も「おもちよいこと、あるなのね」
る「?どこなのよ?」
も「なかで、おちゅわりちて、まってる、なのね」
る「まってたら、たのちいなのよ?」
も「…たのちいなのね」
3n200224_42.jpg
る「…もーたん?」
も「………」
る「もーたん、まだなのよ?」
も「……もぉ…ちょっと…まって、なのっね、」
る「?」
ママ「あれ?…ちょっ、もね?なにその姿勢!まさかっ!!」
も「ちー、でそう…なのね…」
ママ「やめなさーーーーーーーーーーーーーーーーーいっっ!!」
3n200224_43.jpg
る「…もーたん…なにするつもりだったなのよ…」
も「もーたんは、ここ、あみあみ、なのね」
る「あやちいなのよ」
も「あみあみ」
る「もーたん?」
ママ「…危うくもねの必殺技を食らうところだったんですよ」

もねの必殺技。
そう、それは恐怖。悪の所業。
大抵のお世話係を失意のどん底に突き落とす、猫や犬など室内飼育の動物が決める
最大にして最悪の奥義。

   トイレじゃない場所で用を足す。

         だーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!

二人は一日3回ほどのおしっこをします。
が、もねは最低5回くらい。多いですか?多いですよね。
でもこれ、2回は“トイレを綺麗にした後”に“自分の匂いを付けるため”の2回で、
量だって本当にちょびっとなのです。わざわざ、無理矢理絞り出してまでするという
かなり悪質なヤツなのです!!
ヒートが来る前からその傾向があり、これは気をつけないとと思っていたのですが
来てからは体調の変化もありおしっこ関連は少々手を焼かされています。
出るまでがとにかく長いので、まさか膀胱炎?と心配し主治医に相談したところ、
尿に異常を感じず、一回の量がきちんと出ていているのであれば様子を見てとの指示で
現在観察は続けています…が…ちょろりん匂い付けは益々絶好調。
レギュラーサイズのシーツの端に、真剣なお顔でしゃがみ込み、長いと1分もそのまま
頑張っているという…そこまでしてすることですか?
そんなにもマーキングに固執しますか?
毎度毎回、心配だからやめて欲しい。
結晶が出ていないか、匂いはあるか、色は?血は?前後の様子は?
ママの緊張が伝わらぬよう、そっと見守るだけでもかなり神経すり減らします。
食事量もるなより少ないのが気になるし、カリカリの他、ウェットを多めに与えたり
ちゅ~るを舐めさせたりと、本当にもねには気を配っています。
故に野生児るーたんは放置気味。
この子が元気で本当に助かりますね。…まあ悪いやつ、という意味では目が離せず、
それはそれで厄介ですが(笑)。
その子の体質、性質がきちんと分かるようになるのはまだまだ時間のかかること。
油断はせず見守るだけの毎日です。
…にしてもご飯の支度に時間がかかったからって、使用済みシーツを捨てるゴミ箱の中で
するってどういうこと???わざわざそこ入る?おかしくない???
天然とワル。
皆さん、どっちがいいですか…(泣)。

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:00  |  もねとるな  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

天然もワルも紙一重かもしれません(汗)
モーちゃん、チビッとでも匂い付けたいとは。ど根性!
うちはシェリーはマーキングしませんが、ラムはマーキングしました。
そして、今はマルがマーキングします(泣)
RAMU→MARU→WARU これはネーミングミスかも(笑)
らむしぇりママ |  2020.03.08(日) 21:40 |  URL |  【コメント編集】

■らむしぇりママさま

マルちゃんはヒートが来たから余計かな?
もねは5ヶ月で来たので、2回目が来る前には手術をしないと…。
そしてるなの動きも怪しいし、この春は慌ただしくなりそうです。
我が家はえちゅはなし、なちゅはマーキングではないけれど
お尻を上げてちーをするため被害が出ます。そしてもねはシーツに
自分の匂いを付けなければ気が済まないという…。
お互い、ワルを娘に持ってしまいましたねσ(^◇^;)。あーあ。
エスちーのママ |  2020.03.08(日) 22:46 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | BLOGTOP |