fc2ブログ
2023年10月 / 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月
* 更新とお知らせ *
☆当ブログへの非公開コメント(拍手)への返信は、当面ブログへのご訪問(コメント投稿)とさせていただきます☆
♪新着エントリー♪
 ・09-30  ※召しませスープ
 ・09-29  ※口元不如意
 ・09-28  ※そろり、そろり
 ・09-27  ※ほしい?ほしい?
 ・09-26  ※notへそ/yesあたまest

2020.02.23 (Sun)

視力か知力か

3n200215_07.jpg
ママ「そーりゃ、じゃらしだよ~」
も「む」
る「ん」
3n200215_08.jpg
ママ「こっちこっちー」
も「ぬ」
る「み」
3n200215_09.jpg
ママ「あははは、もうこっちにきちゃったもんねー」
も「にっ」
る「なっ」
3n200215_10.jpg
ママ「それっ!――…あー…」
る「ちゅかまえたなのよっ」
も「どこなのねっ!」
ママ「…なにを見てたら、そっちに行くの…」
る「るーたん、ちゅかまえたなのよ!」
も「どこいったなのねぇぇぇっ」

猫ですから、動体視力は間違いなくママの数十倍もいいはずで、ママのじゃらしも
ハエが止まれない程度には早いです。
なのにこれ、見事なまでの“どこ見てるの”状態…もね、ママは心配ですよ(笑)。
とはいえこの子は掴みにくいところがありまして、知能は本当に高いです。
ママが振り回すじゃらしの先が、よく見ることで、次にどの辺を通過するか判断し
先回りして待ち伏せが出来ます。これは猪突猛進、とにかく突っ込め!のるなは
逆立ちしたって出来ませんからね。
で、動体視力が弱いのかな?とも考えましたが、だったら先回りのための目測が
立てられないはず。つまりこれも問題なし。
なのにこれですよ…どういうことなの。
“もーもー”と呼んでいますが、どんくさい感じが牛っぽいので名は体を表すという
ことわざをまさに体現してしまったのでしょうか。
と、失礼なことを考えざるを得ないもねの動き。
かわいきゃ何でもいいのですがね(笑)。
でもママが笑うとじっ、…と見つめてくるもーたん。
ここは一つ、もねだって頑張ってるところをご披露しておきましょうか。続く!

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:03  |  もねとるな  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | BLOGTOP |