2020.01.31 (Fri)
こねこ隠れ

も「はふぅぅぅ」
ママ「振り回しすぎて目が回った?」
も「ちょっと、きゅーけー、なのね」
ママ「何でも必死になりすぎるからだよ」
も「ママが、ふりふりちたら、いーなのね」
ママ「…じゃらし振りすぎて腱鞘炎になりまして…」
も「だやちにゃい、なのね」
ママ「その姿のもねに言われたくないよ。…あ…」
も「?」

も「ちゃてと、あっちに、もっていく、………」
ママ「………」

も「………」
る「………」

も「あっち、………」
る「………」
も「…………」
ママ「…完全にロックオンされてるね」
も「……ううー」
もう一度言います。
二個、用意してあります。
何がどうでも、相手の使っているものが欲しい。
そりゃそうですよ、動いてますもん。
食べているものなら美味しそうに見えるし、おもちゃなら動いています。
ならば当然、ただそこにあるものより数倍も魅力的に映るのですこれぞ真理!
しかもるなは特に「…そっちがいい」という意識をあからさまに出すから、
遊んでいるもねはたまったものではないです。
だから助け船でママが余っている方を放り込むと、そっちにもねが食いつき
駆け寄る→え、そっち?とるなも駆け寄るというエンドレス。
結局、人気のおもちゃは相手が夢中になっているもの、という解決不能な
事態に陥るため、複数あることに意味などないのでした。
さて、あからさまに見つめる妹を前に、もねは一体どうするのでしょうか…。
更に続く~。
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
| BLOGTOP |