2020.01.10 (Fri)
おいかり乙女 2

ママ「なにやらご不満のようだけど、何かあった?」
n2「…ぷん…」
ママ「まあまあ、ママに話してご覧なさい」

n2「おはなちちたりゃ、まま、ごめんちゃい、ちゅゆんでちゅにゃか」
ママ「ええっ、ママ、謝るようなことしたっけ」
n2「ゆいまったでちゅにゃ」
ママ「ええーっ、なんだろ?」

n2「こなちゅの、おちいは、おっちく、にゃいんでちゅにゃ」
ママ「は?」
n2「こなちゅのおちいは、かーいいんでちゅにゃ!」
ママ「え、…あ、もしかして…」
n2「ちったいこねこたん、にゃんでちゅにゃっ」
ママ「あらまあ、そこを気にしてらしたの(笑)」
n2「ぷぷんっでちゅにゃ」
冬場はただでさえ栄養が集まってしまうなちゅのおちり。
今年は動けない分、おちりへの栄養集中(笑)により、かなりもっちゃりと
したおちりになっています。
不可抗力ではありますが、これじゃ益々動きが鈍りよろしくない。
と言うわけで多少は動いて欲しいのですが…もうちょっと無理かな。
食べて飲んで、よく眠って。
生活面での心配はないから、あとは自分の気持ちで好きにしたらいい。
おトイレやお爪研ぎのために歩くのは問題がないし、方向転換に失敗し
転がったあとの素早い這いずりなどは、わざとやっているのではないかと
思うほどに可愛いです。
もっちゃりおちりはその愛らしさに加算されてはいますが、回復の遅れに
繋がっては意味がないし、ご飯、おやつ、ミルクの比率を少々考えないとね。
5kgに戻らないようしっかりケアをしていくから、ご飯じゃなくおやつ!って
我が儘言ってもダメだからね~。
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
| BLOGTOP |