fc2ブログ
2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月
* 更新とお知らせ *
☆当ブログへの非公開コメント(拍手)への返信は、当面ブログへのご訪問(コメント投稿)とさせていただきます☆
♪新着エントリー♪
 ・11-30  ※るーたんでお楽しみください
 ・11-29  ※ツーショット劇場 3
 ・11-28  ※ツーショット劇場 2
 ・11-27  ※ツーショット劇場
 ・11-26  ※Happy/Not happy 2

2020.01.06 (Mon)

乗ってる場所は

m191214_09.jpg
ママ「…ん?………あっ」
る「ん~?」
ママ「ちょっ、るな!」
る「…るーたん…なのよ」
ママ「いやだから、るな!どこ乗ってるの!!」
m191214_10.jpg
る「…どこ…」
ママ「そこ!るなが座ってるところ!!」
る「とこ…ここ…ここは…」
ママ「夜ねねんのおうちの上でしょ!」
る「んー…ねねん、ちてるなのよ」
ママ「寝るのは中!じゃなくて、テントが潰れちゃうでしょ!」
る「んー…おやちゅみなたいのよ」
ママ「そこでは寝ません!もーっ、ほんっと無鉄砲なんだからっ」

ふと気付くと乗っていることがあります。
るなだって、うちに来てから26日が過ぎて随分しっかりしてきました。
ママが抱き上げた時の体重はまだまだ“羽のよう”に感じるものの、
使っているテントは細いワイヤーで自立するタイプのものですからね。
乗られれば沈むし、型崩れの原因にもなります。
これを選んだのは災害時にも持ち出せるという利便性第一。
ケージだけでは狭いから、こちらにベッドを入れて暖かさも確保する
ママの思いをちゃんとくみ取って欲しいのですよーっ!
…なーんて、子猫に言ったところでどこ吹く風。
ちょっと高くて、居心地がいい。
そりゃ子猫だって寝たくなりますよね。
ケージの最上段にあるハンモックには未だ気付かず、二人が使うところを
見たことがありません。が、このユラユラ感が大丈夫なら、ハンモックも
問題ないと思うんだけどなあ。
無理に乗せて怖がられてもあとが困るし、自然に気付くのを待ってみます。
とは言えそこからは降りて欲しいのですがーっ!!聞いてるかーっ!!

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:01  |  るな  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | BLOGTOP |