2020.01.03 (Fri)
お遊び指導

る「るーたん、あっち、いくなのよ」
も「どおちて、なのね?」
る「ママが、じゃらちで、おあとびちてくれるからなのよ」
も「ふーん…」

る「でも、とのまえに、おトイレなのよ…」
も「もらったなのねっ!」
る「…?……っ!」

る「るーたんが、おあそびなのよっ!」
も「ふみゃっ」
る「ずゆは、ダメなのよっ!」
も「むぎぎぎっなのねっ」

も「もぉ、るーたん、もーたんはよこどり、ちにゃいなのね」
る「んむむ」
も「なかよちするなのね。ちゅー」
る「…ちゅー………って、」

る「だまされないなのよっ!!」
も「ひゃひゃっ、るーたん、こねこなのねー」
る「もーたんだって、こねこなのよーっ!」
ママ「…いいから、るなはちゃんとおトイレに入りなさい」
もる「むぎぃぃぃぃぃっ」
仲良しだけど、寄ると触ると取っ組み合い。
もちろん楽しそうな姿が殆どですが、時折あむんの応酬になっています。
でも大したもので、二人とも甘噛みは完璧に体得しているため、実際は
痛いと言うことは皆無だと思います。
ママの指も噛みますが、これがもう驚くほど優しい“あみあみ”でして、
子猫の学習能力の高さには感心するばかり。
だからこそ生後60日までは親兄弟と一緒にしてあげて欲しいです。
遊びを通して、沢山のことを学んでいるのですからね。
…で…学んだものの姿かこれ、というね(笑)。
さてさてマイペースのもね。このあと一体、どうするのでしょうか。続く!
追記に昨日の拍手コメント様へ
【More・・・】
あけましておめでとうございます。いえいえ、早いも遅いもないですよ~。
何事ものんびりマイペースが一番です(●ↀωↀ●)✧
子猫たちの日々の成長、快方に向かっているが故、子猫の部屋にいる
ママの気配にジェラシーで“巣”から飛び出してくるなちゅ。
そこそこに賑やかな毎日です。
お互い、この穏やかさがずっと続きますように!!今年もよろしくお願いします。
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
| BLOGTOP |