fc2ブログ
2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月
* 更新とお知らせ *
☆当ブログへの非公開コメント(拍手)への返信は、当面ブログへのご訪問(コメント投稿)とさせていただきます☆
♪新着エントリー♪
 ・11-30  ※るーたんでお楽しみください
 ・11-29  ※ツーショット劇場 3
 ・11-28  ※ツーショット劇場 2
 ・11-27  ※ツーショット劇場
 ・11-26  ※Happy/Not happy 2

2019.11.17 (Sun)

おねだりのお顔

n2_191115_01.jpg
n2「じー」
ママ「………」
n2「じぃー」
ママ「………」
n2「まま」
ママ「………」
n2「まま、じー、でちゅにゃよ」
ママ「…見詰める擬音なの、それとも感情なの」
n2「じぃぃぃ、にゃんでちゅにゃ」
ママ「その位置でじーってことは、目的は…」
n2「もぉ、ひとおち、でちゅにゃ」

押されるとママ、どうなるでしょ~か!
正解は明日。

いやぁ、やっと冬っぽくなってきました。
扇風機をしまったからね(笑)。
代わりに加湿器と暖房器を並べてみましたが…今年からは注意が必要です。
これまで使っていたセラミックヒーターは、電気代が高い割に頼りなーい
温風が出ていただけですが、買い換えた電気ストーブは付けたら僅か0.2秒の
早業で芯から温まる遠赤外線がぶわーっと広まるグラファイトヒーター。
部屋のサイズに合わせ小さいし、見た目も可愛いのを選んだのでママ的には
満足です…が…なちゅがいますから。
触れたら火傷の心配のある機器の設置は本当に注意が必要です。
なのでこれを買うまでの思案は、皆さんご存じの通り夏からしている訳です。
ストーブガードを買えばいいだけの話しだけれど、このサイズに合うものが
全くなくて仕方なく暖かさ二の次、なちゅが通らない場所に置いて以降は
“ママが目を光らせる”で対応することとなりました。
まあ実際、設置後の猫の反応は見てみないと分からないし、買ってから工夫で
対処するしかないですからね。
と言うわけで扇風機と入れ替えて試運転をしてみました。
…すごいなこれ。300wでこんな温まるの?
さすがは遠赤外線、こんがり焼けるわけだ。
でももっと驚いたのが付けたら速攻熱いのに、消したらすぐに冷えること!
部屋が?
本体が!!!
ガードの鉄が熱くなるのは当然で、そこが導入の一番の懸念だったものの…
なんだこれ、消してから2分くらいして、そーっと手を近付けてみたら熱くない!
触ってみたらアラ冷たい!!!
こういうものなんですか?嘗て使ったことがないから初めて知りました。
これなら、スイッチを入れるのはママがいるときだけだし、席を外す時は
余裕を持って消すか、周辺に障害物を置けばオッケーじゃないの。
油断は禁物ですが、これなら猫がいるご家庭も注意を怠らなければ大丈夫かな。
ひとまず“いい買い物”が出来たと思います!

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:03  |  愛らしなちゅ  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

■管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2019.11.18(月) 12:32 |   |  【コメント編集】

■鍵コメさま

おねだりの時は可愛いお顔、と理解しているからずるいです。
しかも気付かないふりでいても、視線を逸らさず1分以上はただ黙って
見つめていますからね…知ってますよね…。
そしてお膝抱っこがありがたい時期になりました。身動き取れずに
困ることもありますが、やっぱり猫ですから、乗ってくれると嬉しいです。

ストーブはほんと、絶対に注意しながらですね!
先代は魚を焼いているグリルに近付き、よく眉毛をチリクルさせてました(笑)。
今のところ長時間稼働はしていませんが、接近すると熱いということは既に
理解したようです。そのままスルーしてくれることを祈るばかりです!
エスちーのママ |  2019.11.18(月) 13:53 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | BLOGTOP |