2015.09.20 (Sun)
あつさむ ~TDS ザ・ヴィランズ・ワールド

ママ「もー、あちこちでだらしないの限りだね」
e2「うー」
ママ「なに唸ってるの」
e2「ふにぃー」
ママ「なに」
e2「暑いにゃ」
ママ「まあ昨日よりはね。一昨日と比べたらすごく暑くなったと思うけど」
e2「でもさむーにゃ」
ママ「朝晩冷えるのは秋になってきた証拠だよ」
e2「猫には堪えるのにゃ」
ママ「まあね」
e2「だからママもへとへとにゃ」
ママ「ママは猫じゃないけどね」
e2「猫にゃ」
ママ「生まれ変われば絶対猫になるけど、残念ながらまだ猫じゃないね」

e2「………」
ママ「なに」
e2「そのだらしのにゃさは猫にゃよぉ」
ママ「違うからね!ママは具合悪くて寝てるんだからね!!」
随分回復しました!
でも元々気管支炎持ちなので、咳が出ると尋常じゃない音量だし回数だしで、
体力が削がれてどうにもこうにも。咳で頭がグラングランと揺れてしまい、
結果まだ動かざること山の如しのえちゅママです。
そんなママなので部屋から出ることがほとんどなく、娘たちは安心して隣室に
寝場所を確保しています。
特になちゅはご飯を食べる時だけ戻ってきて、食べ終わるとまたいそいそと
ハンモックかピヨたんベッドへと戻っていきます。
えちゅはこの通り、長いこと隣室の小さい箱の中でイビキをかいていたかと
思えば、ふらりと戻りテレビ上からママを見つめてきます。
この馬鹿にしたような目付きがね…
口元、完全に笑ってるしね。
弱っているのが嬉しくて仕方ないのでしょうか。勝った!みたいな。
何に対して優越感を感じるのは知りませんが、ママが構ってくれないのは
イヤだけれど、弱ってだらけていると捕まらない、構われないという安心感が
生まれるのかこんな感じでえらそうにしています。
ふんだ。良くなったらママ、出かけちゃうんだからね。お留守番寂しいよ~。
よし、そんなえちゅをギャフンと言わせるため、早く完治させて遊びに行こう!
どこ行こうかな~。…ってTDRのどっちかなんですけどね(笑)。

このショーに登場するヴィランズは全部で五人。
それぞれのパージに乗って登場する冒頭のシーンはとってもカッコいいです!
写真だと…なんだか虫が這い出てきたみたいですね(笑)。

そして方向転換。こっち見んなw的絵面に忍び笑いを禁じえません(笑)。
パージのデザインもそれぞれのヴィランズを模していて、ダークな印象ながら
華やかさも加味された大人なイメージ。いいですね~。
登場シーンではキャラもダンサーもいないので、益々重厚な空気です。
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
| BLOGTOP |