2023.09.22 (Fri)
雷は怖いねぇ

ママ「あーあ、やっと気温が下がったと思えば雨…」
?「………」
ママ「とは言え降った!と思えば止んで、また晴れて」
?「………」
ママ「青空と曇天と、たまに風も強く吹いて…」
?「………」
ママ「そりゃ大気も安定しないよねー」
?「………」
ママ「ねー」

?「!!!」
ママ「なに」
?「!、っっ、!」
ママ「…なに。って言うか、だれ」
る「るーたんなのよっ!しーなのよっ!」
ママ「しーですか。なんで」
る「ばれたらたいへんなのよっ!」
ママ「…バレたら…ああ、雷様に?おへそ取られるから?」
る「ごろーっていうなのよっっ!」
ママ「…へそ以前に、音が怖いのね。でも…」
続く。
遠くの方で、微かにゴロ…って聞こえる程度なのですが。
とは言え微かにゴロ、だからこの程度ですがね。
本格的にドカンゴロンが続けば、こんな悠長なことではなく
こちらが驚くほどの仰天ダッシュで家庭内行方不明になります。
臆病というのは治しようがないから、本当に困った性質です。
でも木曜は結構ゴロゴロ聞こえたものの、今日は雨だけで
二人とも落ち着いています。
るなの抗生剤投与も当初は7日間の予定でしたが、今回は
効き目が出るまでが遅くて、10日目の今日まで延長しました。
が!終了予定の今日を迎えても、治まったと感じてから3日。
せっかく治ったと思える程度まで入ってもまだ3日ほどなので、
再延長を決めました。14日間に変更です。
と言う訳でもう少し、朝晩の苦行が続きますが、膀胱炎の
つらさを考えれば我慢してもらうしかありません。
もうちょっとだからね。しっかり完治を目指そうね!
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
| BLOGTOP |