fc2ブログ
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月
* 更新とお知らせ *
☆当ブログへの非公開コメント(拍手)への返信は、当面ブログへのご訪問(コメント投稿)とさせていただきます☆
♪新着エントリー♪
 ・12-04  ※正しきふくれっ面の理由 2
 ・12-03  ※正しきふくれっ面の理由
 ・12-02  ※手か足か
 ・12-01  ※おぶを嗜む
 ・11-30  ※るーたんでお楽しみください

2023.09.06 (Wed)

本当に正しいベッドの使い方

230901_01.jpg
る「まったく、よいしょ、まったくなのよ」
ママ「え、あれ?ちょっと、るな?」
る「はーやれやれ、もうちょっ、と、ん」
ママ「ねえ、るな、るなっ」
230901_02.jpg
る「ふう…」
ママ「なんか落ち着いた…ねえ、まさかと思うけど…」
る「………」
ママ「それで、ベッドを使った、って言うつもり?」
230901_03.jpg
る「かんぺきなまでの、つかいこなしなのよっ!」
ママ「は?」
る「るーたん、べっどをっ、かんぺきにっ、」
ママ「お尻尾ブンブンしてなにを言っているんだか」
る「む」
230901_04.jpg
る「………」
ママ「………」
る「………」
る「…なんか…お尻尾が…ちょっとずつ…
230901_05.jpg
る「――――――っ!」
ママ「あっ」
る「…かんりょー、なのよ」
ママ「いや、その…間違いでは…ないけれど…」

ベッドに近付いたので、てっきり使うのかと見ていたら…これ。
寿司?寿司なの?握りなの?
何のための接触冷感…。
ふんわりモコっとしたタイプのベッドなのにオールシーズンと
記載があって、いくら何でも真夏に使えるわけないじゃない。
というママの考えで敷物を付けたというのに、どうしてこれ?
なぜにわざわざ潜る必要が?
真冬にも別のマットを乗せて使いますが、して当たり前の冬は
こんなのしたことありません。
本当に猫というのは、猫だけが思いつく独特の考えがありますね。
はぁ…暑くないの?中はどうなっているの?続く。

昨日は紛らわしかったですね!
いや、ママの忙しいのは理由があるのですが、見て欲しいのは
これでした(笑)。だって正しいベッドの使い方ですよ?
前回があれなので“自称ちゃんと使っているーたん”の登場、
是非見ていただきたいと!思って!しかも続くという。
正しいの概念…果たして。

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:00  |  るな  |  CM(8)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |