fc2ブログ
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月
* 更新とお知らせ *
☆当ブログへの非公開コメント(拍手)への返信は、当面ブログへのご訪問(コメント投稿)とさせていただきます☆
♪新着エントリー♪
 ・12-04  ※正しきふくれっ面の理由 2
 ・12-03  ※正しきふくれっ面の理由
 ・12-02  ※手か足か
 ・12-01  ※おぶを嗜む
 ・11-30  ※るーたんでお楽しみください

2023.09.03 (Sun)

正しいベッドの使い方

230901_10.jpg
る「ぐぅぅぅぅぅぅぅ」
ママ「……………起きてるでしょ」
る「…ママが…うるさいから…ねてあげたなのよぐぅぅぅ」
ママ「だから!ベッドで寝てないじゃない!」
る「ねているなのよ。べっどで」
ママ「あんよだけじゃん!」
230901_11.jpg
ママ「あら?」
る「ぐうなのよ。ぐうぐうぐうなのよ」
ママ「だから!起きてるじゃん!!」
る「ねねなのよ。これいじょーないほど、ねねなのよ」
ママ「…………してやる」
230901_12.jpg
る「ん?」
ママ「…………してやるからね…」
る「なんなのよ、なんの、のろいの、じゅもんなのよ」
ママ「…そこから出てきた時が恐怖の一丁目だよ」
る「……ほんきで、のろいだったなのよ…」

ママの手にはコーム。
ええ。
これ以上ないほどにモジャっている、その白いモフ海原を
思う存分引っこ抜いてくれるわ。
そう。引っこ抜き。我が家伝統の換毛期作法。
有無を言わせずコームで梳る、引っこ抜きをいまこそ施さん。
ハイ!そんなことが出来るほど、るーたん一気に回復しました!
まあ薬の効果が出始めたばかりの、まだまだ油断は禁物期間。
余計なストレスはかけられないから、言うほど激しく手入れは
出来ないのですがね。それでも放置すれば毛玉になって、毛玉は
引き攣れを起こすから除去しなければなりません。
遊びながらさりげなく、好きな顎下や胸、背中の合間にチャッと
コームを通してしまいますよ。
集中してするとギャーギャーやかましいですからね。
誤魔化しつつ行います。覚悟しろ!
木曜の朝から始めたお薬ですが、土曜の午後には頻尿を脱して
回復傾向にありました。排尿回数は激減して、色味も悪くない。
そして一晩超えてトイレチェックをすると、るな適正回数よりは
多いものの、膀胱炎のつらさは殆どないようで合格点。
もねに対する嫌がらせで、シート交換後は数滴でも自分が先に!
という意地悪は相変わらずだから、それも戻ってしまいましたがね。
まあ精神的に落ち着いて、食べて飲んでご機嫌そうだから一安心。
このまま本当に完治してくれることを祈るばかりです。
この先は暑さは和らぐものの天候自体はよくないらしく、全国の
臆病、過敏、神経質ニャンコには辛い状態が続きそうです。
るなは完治を、もねは安定を保つため、更に油断なく観察と対処を
心がけねばなりませんよ!
はぁぁぁぁ。色々大変だわぁぁぁぁ。

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:00  |  るな  |  CM(6)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |