2023.07.05 (Wed)
冷房を嫌う会

も「…ふう…」
ママ「………」
も「あつ…」
ママ「………」
も「あつが…あつで…あつあつ…なのね…」
ママ「………」
も「………」

も「なんなのね」
ママ「もう一度“あつい”って言ったらゲンコツするよ」
も「どぉして、ごちん、なのね」
ママ「胸に手をあて、いや、自分の全身、撫でさすってごらん」
ダブルコートで換毛期。
こう見えて結構毛があるもね、暑さを暑いと感じないはずはない、
と思うのですが、これ。
NFCはエアコン、特に冷房を嫌う子が多く、付けるといなくなると
嘆くオーナーはかなり多いです。
そりゃね、北欧育ちの猫ですよ。だから長毛、ダブルコート。
るなのように常にママにくっついていたい!という自らの意思で
季節問わず膝に乗ってくる子は困らないのですが、もねのように
冬は抱っこしたいけれど夏はご遠慮、という勝手な仔は手入れを
する度にまず捕まえに行かねばならず、自ずと頻度が下がります。
と言う訳で出来ればこの時期、暑い日は特にママ部屋に隔離し
コームで全身引っこ抜きもしたいというのに…この有様…。
ズームで撮ったから実際は離れているのですが、近付くと飛び起き
ダッシュで逃げます。もの凄い勘です。
手に何も持たずに近付いても、それが手入れのためだというのは
必ず気付いて間合いを取り、素早く物陰に隠れ捕まらないよう
素早く走り去るという…確実にママから出ている電波を受信して
即座に反応しているのでしょうね。
ニュータイプですよ。茶色い彗星。
そりゃホワイトベースじゃ追いつかないわ。
でもまあ、ご機嫌なのは確かだし、いつでも行き来出来る部屋で
自ら暑い方にいるのだから問題はない、…のか、なぁ…。
仕方なしに窓を開け、扇風機を付けているのですが、そんな訳で
うちは節電とか無理ですから。委細よろしくお願いしたい。
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
| BLOGTOP |