2023.06.29 (Thu)
今日はなにをしているーたん

ママ「あれ、ハンモックに、いる…けど…」
る「………」
ママ「そのクワッとしたお目々…」
る「………」
ママ「なにかいるのかな?…いや、特になにも…」
る「………」
ママ「…寝ないの?」
る「………」
完全に覚醒して、完全に何かの意思を持って、これ以上ないほど
なにかを凝視、している…ようなのですが…なにを?
続く。
今年は冷夏かも?とか言ってた天気情報出したヤツ、前へ出ろ。
そう聞いた半月も経たないうち、例年より暑いだ台風が多いだ
ろくなことになっていません。
暑さはもちろんだけれど、大型の台風なんて論外です。
風の音はもちろん、強い雨が降るとそれすら気になって怖がる
臆病者がいますからね。しかも夏、雷も気になるし、地震だって
本当に心配です。
と、心配ばかりしていても意味はなく、対策しなさいよという
ことなのですが…動物と一緒に暮らしていると、簡単に避難所に
移動することもままなりません。
まず入れてくれない問題があるし、るなのような子は想像を
絶するストレスになってしまうため、避難所に行くというのは
本当に最終手段になってしまいます。
多頭飼育というのも懸念するところですね。
数年前の問い合わせでは「その時になったらその場で…」という
呆れた返答でしたが、先日の大雨の時は「ここなら大丈夫」が
いくつかありました。それでも利用に関する一律の規約などは
なにもないので、問題はその場で、は継続のようで。
日本人なので、決め打ちにしてくれないと揉めるだけというのは
目に見えています。
自宅で過ごせる物資は常に確保するとして、とにかく家が壊れず
雨風しのげる状態であることを願うばかりです。
猫神様よ、猫のいるご家庭を守り給え。
…あ、内弁慶のワンコ家庭もね!
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
| BLOGTOP |