2023.06.20 (Tue)
じゃらし大戦NEO 6

も「きゃーっ!きゃきゃーっ!」
ママ「楽し、そう、だ、ねっ!」
も「なんのっ!なのねっ」
ママ「あれ、ほんと外れないな…さては噛んでるね?」
も「もぎぎっ」

ママ「はぁぁぁぁなぁぁぁぁぁぁせぇぇぇぇぇぇぇ」
も「も、が、んっ、やめ、やめなの、」
ママ「フハハハハハ、そぉ~れ、ブンブンブン!」
も「あっわ、わわ、」

も「あっ!」
ママ「外れた!」
いまだ!!!
…続く。
因みにるな、猫部屋にてじゃらし捜索中であります。
へっぽこは一日にしてならず。
果たして気付いて戻ってくるのかどうだか…顔も見せないので、
恐らくそのまま外を見ているのだと思います。
うちは既に寝る寸前まで雨戸は閉めず網戸のみということが
多いから、二人して猫部屋に入り浸りで戻ってくるのはご飯か
パトロールでのママチェックくらいです。
いたらそれでよし、という猫あるあるな在宅確認ですが、るなすら
その程度ですからね。
外気を浴びるのは室内飼育の猫にとって楽しいことの一つです。
とは言え外への興味を強くされるのは大変危険なこと。
サッシ前には柵を置いて、開け閉めはわざとバタバタ大きな音を
立てることで嫌がらせもしておきます。
その甲斐あってるなは、ママがベランダで洗濯物を干すときには
「あむない!ママ、きけんがあむないっ!」と右往左往しています。
危ないのはママでなく、外への関心を寄せているもねだけどね。
警戒して害になることなど皆無。
こればかりは本当に自分の気の緩みがないよう、細心の注意の
さらに数千倍でも気を付けなければなりません。特に夏はね!
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
| BLOGTOP |