fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月
* 更新とお知らせ *
☆当ブログへの非公開コメント(拍手)への返信は、当面ブログへのご訪問(コメント投稿)とさせていただきます☆
♪新着エントリー♪
 ・09-26  ※notへそ/yesあたまest
 ・09-25  ※あげないest 
 ・09-24  ※欲しいest
 ・09-23  ※鳴なるほど
 ・09-22  ※雷は怖いねぇ

2023.06.06 (Tue)

もーたんもーたんもーたん! 2

230528_16.jpg
も「んぎっ」
ママ「あっ!ちょっ、やめてっ」
230528_17.jpg
も「したたたたたた」
ママ「あっあっ、」
230528_18.jpg
も「むぎぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃっ」
ママ「止まった、よかった、いやよくないっ!もねっ!!」
も「むっ、ぎっ、この、あむぐっ、うごいてはっ、がもっ」
ママ「もねって!放して!」
も「がもっ、もも、もがっ、がっ、――――――」
230528_19.jpg
も「……………………」
ママ「止まっ、た、けど…」
も「……………………」
ママ「止まったというより…」
も「……ふぅぅ……うううぅぅ………ううぅ…」
ママ「…止めてるのって…」

猫の狩り、見たことはありますか?
室内飼育であれば、アンラッキーに虫の捕獲程度しか見ないし、
見かけてしまったら見ない振りをしたいシーンでもありますが、
えちゅママはむかーしむかし、完全室内飼育という言葉すら稀で
猫は大抵、出入り自由だった頃、うちの子が捕獲するシーンを
見ました。幸い捕食までは行かなかったけれど、衝撃的且つ
恐怖のズンドコという状態だったのと同時に、その身のこなしを
美しいとも思ったものです。
NFCは人の手の加わらない原種として、森の中に生きる猫。
故に狩りの本能は強いし、巧みな方だと思われます。
だから長く人と暮らし、食事は全て人が用意するものを取るだけの
今となっても、その能力が高く執着心の強い個体は多くいます。
でもね、うちに在籍するNFC。
その点では本気20お遊び80くらいのものだったのですよ。
あくまで追いかけて捕まえて、じゃれついて楽しい、程度のほんの
お遊戯の狩りばかり。ママのじゃらし操演テクニックだとて上手とは
言いがたく、精々「これは怪我をしてうまく飛べないスズメ」くらいの
演技がやっとです。
るなはね、その程度で大興奮。しかもあの子は捕まえたらあとは
引っ張って奪って捨ててくる、というよく分からない遊び方をするから
ある意味楽なのですが…もねは…。
取り敢えず続きますので、モヤッとしたまま待て次号。
そういえば梅雨入り?するの?ウンザリだわ~。

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:03  |  もね  |  CM(6)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |