2023.05.29 (Mon)
苦か楽か

る「こぉぉぉぉい、ここここぉぉぉぉ~い」
ママ「なにそれ。誘いではなく、いざない、って感じの空気。怖いよ」
る「くるなのよぉぉぉ、こっち、こここっちへ、くくくくるくる、くるなのよぉ~」
ママ「絶対何かするつもりでしょ。噛むの?蹴る気?」
る「いーからくるなのよぉぉぉ」
ママ「ろくなことしないって分かってるんだけど!もーっ」

ママ「はい、なに」
る「さっ」
ママ「ん?…え、なに」
る「ばっちり、なのよ」
ママ「なにが?」
る「うふふ…うふふふふ…」
ママ「?」
る「うふうふ。…あ、でも…でも、もぉちょっと…こぉ…」
ママ「なにっ」

る「さっ」
ママ「は?え、なんか更にぺったんこに、ってハンモックに収まってないし」
る「ママは、おさまっているなのよ」
ママ「収まってる?なにが?」
る「うふ…うふふふ…うふふふふふふふふふふふ」
ママ「???」
収まっていたので修正を入れておきました。
…写真を撮っているとき、一応映り込みは考えるのですがね…ここでの
撮影はどうしようもないのです…鏡を移動する訳にはいかないから!
と言う訳で、るなが楽しげにコイコイするから近寄ってみたけれど、あとで
確認するとだらしない顔でカメラを構えるママがバッチリ写っていました。
あるよね~。
見せられたものじゃない、に拍車がかかった顔になっていますよね~。
おー、よちよち、かわいこちゃんでちゅね~、とか言いながらの時もあるし、
これはもう世に出していいものではないです。
うち、基本はなちゅだけに赤ちゃん言葉を使っていましたが、それはもう
仕方ないよ、あの子は永遠のバブちゃんだったから。
で、えちゅ、もね、るなは敬語混じりの大人に向けた話し方をしますが、
時には甘ったるい声を出して構うこともあります。
特にるなはね。愛されることに命をかけている子だから、甘やかされて
ナンボですよ。ええ。
で、その結果がこのだらしなさ。
大型種と言うより、NFC女子専用のハンモックと言って過言ではない品で
もう16年くらいは使っているものですが未だほつれもなく綺麗です。
だから破損することはないけれど、これ…はみ出すにもほどがある巨大な
ボディを持て余すところを見ると、さすがに…。
そして三日、手入れをしなかったのですが、三日ですよ。
正直、僅か三日と思っていましたが、もうね、見せたかった。
横たわる部分にビッシリとくっつき、体重でプレスされ最早そういう毛皮の
敷物だったのでは?と思うほど、猫毛が付着し抜いたあの状態…。
今年の換毛は去年より更にすごいです。
はあぁぁぁ。経験上、これはるなが8歳になるくらいまで続くでしょう。
と言うより間違いなく、今年これならあと3年は増量の一途。
そして更に気が付くと、この写真一枚での情報量の多さ。
何気ない日常の一コマって、日常故にもの凄いことも、ある。
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
| BLOGTOP |