fc2ブログ
2023年05月 / 04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月
* 更新とお知らせ *
☆当ブログへの非公開コメント(拍手)への返信は、当面ブログへのご訪問(コメント投稿)とさせていただきます☆
♪新着エントリー♪
 ・09-26  ※notへそ/yesあたまest
 ・09-25  ※あげないest 
 ・09-24  ※欲しいest
 ・09-23  ※鳴なるほど
 ・09-22  ※雷は怖いねぇ

2023.05.25 (Thu)

もそっと、ちこうよれ、の光景

230321_83.jpg
る「うい」
ママ「………」
る「ういうい」
ママ「また…」
る「うーい、ういっ」
ママ「もー、どうしてそう、横柄に呼び立てるの」
230321_84.jpg
る「………」
ママ「わー、自分は注目されて当然みたいなそのお顔…」
る「……んっ」
ママ「近付いてこいって?やなこった」
230321_85.jpg
る「ふぁーーーーーーーーーーーーーーーっ!」
ママ「うっるさ、もーっ!」
230321_86.jpg
る「ふぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっっ!」
ママ「…いつか録画してやるんだからね…」

うるっさいことこの上なし!
るなの鳴き声は「にゃー」ではないです。まあこれはNFCなら殆ど
誰もがそうなのですが、比較的ニャーに近い声を出す子もいるので
個体差としては実際の声を聞いて頂くしかないという奥深さ。
で、るなの声ですよ。
前から言っている通り、実に甲高い「ふぁー」という声…もはや音、
を出すのです。でも実際の「ファ」ではないですよ(笑)。
絶対音感ではないのでなんの音かは分かりませんが、高音なのは
確かです。
しかもか細い。この体格で。
もねは腹から「うんっ、まぁーーーーーーーーーーーーーーっ!」と
叫ぶので、これまたうるさいですが声を出すタイミングは必ずママの
入浴後とおやつか猫草が欲しい時だけなので心積もりが出来ます。
でもるなは甘えたい、遊んで欲しい、もねを構わないで、暇すぎる、
るーたんを愛して!!!…と、とにかく要求が多いから頻発します。
猫は、成猫になるとあまり声を出さなくなると言う基本があるものの、
生まれたときから室内飼育で人間べったりの場合はいつまでも
親と子供の関係のまま、鳴き声で親への要求を通そうとします。
それが三割増しくらいのるなだから、とにかくNFCとしては珍しいほど
よく鳴きますよ。
うちではえちゅは殆ど声を出さず、なちゅも何かあったとき小さい声で
「にぃぃぃやっ」くらいでしたからね。
もる姉妹の“鳴いたもん勝ち”みたいな行動は実に喧しく感じます。
まあ可愛いのですがね。だって鳴いたら言うこと聞いてくれるって、
いつまでバブちゃんのつもりなの(笑)。
秋には四歳。さすがのNFCでも完全なる大人になります。
自分のことは自分でする、という訳にはいかない猫だけれど、もう少し、
もーちょっとでいいから、大人になってみてはいかがでしょうか。
…無理か。るなだし。

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:00  |  るな  |  CM(6)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |