fc2ブログ
2023年05月 / 04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月
* 更新とお知らせ *
☆当ブログへの非公開コメント(拍手)への返信は、当面ブログへのご訪問(コメント投稿)とさせていただきます☆
♪新着エントリー♪
 ・09-26  ※notへそ/yesあたまest
 ・09-25  ※あげないest 
 ・09-24  ※欲しいest
 ・09-23  ※鳴なるほど
 ・09-22  ※雷は怖いねぇ

2023.05.19 (Fri)

きんきゅーひにゃん

230506_02.jpg
も「…もー…」
ママ「?」
も「もー…ももー…」
ママ「どこかから…なにやらモーモー聞こえるけれど…」
も「もぉぉぉぉぉぉ」
ママ「…上?…あ、もね。ああ、だからもーもー。イヤイヤイヤ」
230506_03.jpg
ママ「そこで寝ていたの?」
も「ねねでは、ないなのね」
ママ「え、寝てないならなんで…見張り?見晴台ですか?」
も「…るーたん…」
ママ「るな?るなはママ部屋のハンモックで寝ていたけど」
も「…ほんとぉなのね?」
ママ「嘘つく意味がないでしょ。え、なに、るなと喧嘩でもした?」
230506_04.jpg
も「せまりくるーたん、こわこわこわ、なのね」
ママ「せ、迫り来る、る、るーたん?」
も「せまりくるーたん、どとーのおしよせ、なのね」
ママ「あー…確かに、さっきもの凄い足音がしていたけど」
も「こわいなのね」
ママ「なるほど。で、爪研ぎからそっちへ逃げたと」
も「きんきゅーひにゃん、かんりょーなのね」

立てたら2mのマットレス。
爪研ぎポールから飛び移れば、確かに安全地帯といえるでしょう。
るなも飛び移れないことはないけれど、いまの体格になってからは
天井にぶつからずジャンプであの隙間に収まるのはちょっと難しいし、
先にもねがいたらまず無理です。
という訳で追いかけっこをしたとき、先にポールを登るのがもねなら
逃げ切り成功です。難なくよじ登れるけれど、頂上に座って終わりの
るなは忌々しく見上げるだけですからね。
猫の喧嘩は高いところにいる方の勝ち。
それもよく分からないルールですが、猫たちにとって本来喧嘩は
避けて通りたいことですから、そのための仕組みでもあるのでしょう。
うちの場合は体格では完全に負けるもね。けれど小さいからこその
必勝法があるから均衡が保てるので、マットは動かせないです。
…まあ小さいと言っても、もねも抱えれば「…おもっ」と呟く程度には
大きいのですが、ね。

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:03  |  もね  |  CM(6)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |