2023.05.12 (Fri)
まったくヨガじゃない

ママ「どうにも分かりづらいから、真上に来て、っと…あれ?」
も「…なんなのね…」
ママ「え、あれ?前傾姿勢じゃなかった?ん?」
も「もーたんの、じょーくーを、しんぱんしては、いけないなのね」
ママ「侵犯て。いやいや、ママてっきり伸びをしていると思ったら」

も「のびではないなのね」
ママ「じゃなにしてるの?」
も「ひまをもてあますねこの、にちじょーのひとこまを、きりぬいて、」
ママ「え?は?なんだって?」
も「…もーたん、おやつがほしーなのね」
ママ「………あー…それだ、最初に変な叫びが聞こえたんだった…」
もねが変な姿勢で伏せているなーと思った最初のきっかけは叫び。
要求があると態度より声が先のもね。
なにやら大声で叫んでいたから振り向いたのでした。
最近では猫草が食べたいと絶叫するのですが、これはママ部屋の
窓枠近くにいることが多いから油断していましたね。
恐らくちゅ~るでしょう。
そして叫んでもママがちゅ~る壷に近付かないから、駆け寄れずに
こんな半端な格好になっているものと思われます。
因みにちゅ~る壷とはたんにちゅ~るを入れているプラケースです。
でも既にその中に入っているのがちゅ~るだと知り抜いているから、
置き場に行かない限りもらえないことも承知している。だからこその
絶叫で、不満と画像検索したらこの写真が出てくるほどの仏頂面で
アピールをしていると、そういう可愛くない証拠写真なのでした。
はぁぁぁぁ。
まあまあ、こんな小さくて可愛い子、おやつくらいあげなさいよ、と
人ごとのように思った皆さん。
左側の爪研ぎポール、台座の幅は60cmです。ご査収ください。
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
| BLOGTOP |