2023.05.11 (Thu)
ヨガかヨガではないか

も「…んー…」
ママ「さっきから、素っ頓狂な声が聞こえると思ったら…」
も「んー………んんー……」
ママ「もねが、伸びをしている…と、見えるんだけど…」
も「んんー…」
ママ「…伸び?」
伸ばしたお手々とおちりを見ると、伸びをしているようですね。
この高さ、角度から撮影したら伸びに違いないようです。
なーんだ。
…だったらネタにしませんよね~。
続く。
いやすることがない。
ママもそうだけど、猫が。仕方ないから抜け毛回収でもするか。
換毛期まっただ中で、掃除機をかけるときはスティック型だと強必須。
でも稼働時間が短くて、しかもヘッドに絡まった長ーい毛を取りつつ
ああここ、そっちにも、いやーっ飛んでいった!とやっていたらすぐに
動かなくなってイライラが募るだけ。
よって「毛は飛ぶもの」と定め、早々に“摘まんでポイ”に切り替えました。
キリがないからね。
で、掃除機を持ち出されたら逃げ惑うしかない娘たちも、ママが床に
手を伸ばしつつ何やらチョイチョイしているのが気になって付いて歩くと、
これがまあ猛烈にヒマですることのない親子に見えるわけですよ。
アンタたちの毛を拾ってるんだよ!!
と言う訳で掃除機を新調しようかな、と思っていますが…いまのだって
まだ三年くらいですよ。でも使い物にならないことこの上なし。
なのでメーカーとか言いませんが、長毛剛毛、大換毛期族の動物を
育てている方は直ちに検討機種から外してくださいね。
ヒントは“ちゃんと日本のメーカー”です。
動物がいないご家庭なら問題ないでしょう。
で、次はどれにするか。
購入出来る上限が決まっているから、高い=希望に近いと分かっていても
じゃそれください、とは言えません。とはいえ妥協点を探り、自分の希望に
近付けるその労力がまた面倒臭い。
そこで、検索範囲を限りなく狭めて、もし引っかかるものがあればそれを
検討しようと思ったのですが…あるよねー。
インターネットの世界は広いよねー。
国内で、家電マニア?で、ノルウェージャンフォレストキャットユーザーで、
換毛期のカーペット、フローリングに付いた毛を、スティック型掃除機で
吸ってみた動画が見つかったりするんだよねー。
結論。お高いメーカーのお高いクラスの、お高いヘッドはNFCの抜け毛すら
かなりの性能で吸い込む。
しかもヘッドに絡まない。
…いまから貯金を始めて、一体いつ手に入るのでしょうか…ははは…。
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
| BLOGTOP |