fc2ブログ
2023年05月 / 04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月
* 更新とお知らせ *
☆当ブログへの非公開コメント(拍手)への返信は、当面ブログへのご訪問(コメント投稿)とさせていただきます☆
♪新着エントリー♪
 ・12-04  ※正しきふくれっ面の理由 2
 ・12-03  ※正しきふくれっ面の理由
 ・12-02  ※手か足か
 ・12-01  ※おぶを嗜む
 ・11-30  ※るーたんでお楽しみください

2023.05.10 (Wed)

平等とは6対4

230506_35.jpg
る「………」
ママ「…あれ?寝ているのかと思ったら、なんともおかしな姿勢で…」
る「……ふん…」
ママ「…ははぁーん、これはあれだ、拗ねているね」
る「ふんっ、………ふん…」
ママ「拗ねているのを知った上で、声をかけて構って欲しいと、」
230506_36.jpg
る「るーたんなんにもゆっていないなのよっ!」
ママ「いや、そこまで顔に出されたら、いやでも分かることだから」
230506_37.jpg
る「だったら…」
ママ「ら?」
る「………くい…」
ママ「?」
る「くい…くいくい…」
ママ「猛烈に招かれてる…」
る「はやくこっちへ、くるなのよ」
ママ「やっぱり拗ねてたんじゃない」

うちの娘たちは気持ちを表情に出すことが多いけれど、それ以上に
人のような顔つきをすることが何より驚かれるポイントです。
これはもう完全にママを見て学習しているのでしょうが、恐らくは
猫とママの境界が本当に“ない”ことが要因だと思われます。
他人からどう思われようが関係なく、えちゅママに取っての猫は人と
全く同じ扱いを受けるべき存在です。
まあそれは猫に限らずですが、我が家で、ということで話を進めます。
一歩うちに入ったら、主のえちゅママ、娘猫、客人。全員同じです。
もちろん同じでは気が済まない人は最初から入れません。
入ってもいいけれど猫の下にされたと文句を言うことは認めませんから、
不愉快だ!とか思うタイプの人とは始めから付き合いません。
その結果が“喉の真上で足踏み10分”ですからね。
喜ぶか諦めかの二択です。
おっと、だからといって猫様、でもないから猫諸氏は気を付けろ!
そんな訳で、うちの娘たちは人間という概念がなく、大きなママ猫と
たまに来る猫客という、猫しかいない世界に生きているから、全てを
ママと同じくすることが当然なのです。
よって拗ねたり怒ったり、嬉しかったり悲しかったり、お顔を見たら
気持ちが分かるというコミュニケーションの取りやすい性質を持つという、
ありがたい付き合いが出来るのでした。
…まあほら、そのせいでこんなお顔をされたりもしますがね。
もねを膝に乗せて、あーだこーだと楽しくしていたのを猛烈に恨んでの
この表情。分かりやすいですね~。
でも分かった以上、曲がったヘソを直ちに戻さねばなりません。
よぉ~っし、ナデナデするぞぉ~。嫌がってもチューチュー集中砲火もね!
我が家という世界は、猫で出来て猫に支配され、猫と共に生きています。

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:00  |  るな  |  CM(6)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |