fc2ブログ
2023年04月 / 03月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫05月
* 更新とお知らせ *
☆当ブログへの非公開コメント(拍手)への返信は、当面ブログへのご訪問(コメント投稿)とさせていただきます☆
♪新着エントリー♪
 ・09-25  ※あげないest 
 ・09-24  ※欲しいest
 ・09-23  ※鳴なるほど
 ・09-22  ※雷は怖いねぇ
 ・09-21  ※En-Kin-Hooooooo!

2023.04.26 (Wed)

ターゲット なっしんぐ

230415_11.jpg
る「………」
も「………」
ママ「…まだ見てる」
230415_10.jpg
る「っっ!!!!!!!!!!!!」
も「んっ?んんっ?なんなのねっ」
ママ「なにっ、なにかいた?飛んでった??」
230415_12.jpg
る「っっっっ!!!!!!!!!!!!!」
ママ「えっ!こっち?こっちきた?なにっっ!」
も「………」
230415_13.jpg
る「…………っ!!!」
ママ「なにが、い、た……の……」
も「…もーたん、でったい、なんにもいないと、おもうなのね」
ママ「…うん…ママもそう思うよ…」
る「!!!!!!」

結果。

何もいなかった。
今回のヒントは、もねはぶれないのに、るなはピンボケ。
それだけリアクションが大きかった点に着目すれば、正解は近かった。
かも。

まあ猫なので、人の気付かぬ羽虫を目で追っていたというのは
ないことではないですよ。でもこの場合、一緒に同じ方向を見ている
生粋のハンターもねが、何もいないと判断したので何かがいたという
可能性はほぼゼロでしょう。
仔猫の頃は、そういう「いた(ことにする)!捕まえる(ようにはしゃぐ)!」
という行動で狩りの訓練をしたりもしますが、大人になれば仮想獲物を
無邪気に追いかけて、ということもしなくなっていくもの。
秋には4歳になるもる姉妹も、そろそろそういう遊び方は卒業していく、
と、思うのですが…うちの二人、精神的に幼いままだから、まだ当分は
こんな姿が見られるかもしれません。
…ママとしては虫が出たか!と恐怖のズンドコ(笑)に陥るから、極力
二人でお留守番の時にのみ、楽しんで頂きたいものですがね。
因みにこの丸太爪研ぎ。
3つ分サイズの方なので、るなが乗っている位置で143cmあります。
そこに座っているのだから、当然ママを見下ろす位置であり、それもまた
楽しめるところなのかもしれませんね。

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:01  |  もねとるな  |  CM(6)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |