2023.04.22 (Sat)
胡乱で主張

ママ「もーねー」
も「………」
ママ「もねってー」
も「………」
ママ「もねっ!」

も「…なんなのね」
ママ「なにじゃないよ、呼ばれたらすぐお返事!」
も「………なのね」
ママ「は?なに」
も「きびしめに…よんでも、…だめなのね…」
ママ「何度も呼ばせるからっ、あー、もう、じゃなんて呼ぶの」
も「かわいーもーたん、もーもーもーなのね」
ママ「は?なんだそれ」

も「もーたん、このとーりなのね。かわいーもーたんに、ふさわしくなのね」
ママ「…その目付きのどの辺が、どうやったら可愛いのか知りたいよっ」
も「なにをゆっても、どかないなのね」
ママ「………!、分かってるんじゃないっ!!」
言うまでもなく、ママのお腹の上に乗って、なぜかドヤ顔を越えたドヤを
見せつける、もーみーもーまーさん。
この状態で左手にキーボード、右手でタイピングをするのですが、そりゃ
肩も凝るよね、って話しです。
しかもこのまま寝てしまい、長ければ1時間は動きませんから、苦行から
開放されたときには全身ガチガチになっています。
それにね…こうしていると、恐怖のヤキモチ大王がやってきましてね…。
強引に左側に飛び乗ってきます。
当然、居座れないから不満のキャーッ!で甲高い悲鳴を聞かせられます。
で、キーボードを置いて、左手で撫でて、そんな程度では気が済まないと
文句を言われ、腕を噛まれ、捨て台詞と共に去られると。
そんな一連の騒ぎの間も、起きていたって頑なに退かないもね。
まあ退いて歩き出した瞬間、駆けつけたるなに体当たりをされるのだから
間合いを計りたいのは分かりますが、そこまで見越して対処をするママは
実は結構えらいと思う!!!!!
世の甘えん坊猫諸君。
キミたちの親御さんは、結構な労力を使い、キミたちを甘やかしているのです。
だからもうちょっとこちらにもご配慮頂きたい。
いついかなる時も、撫でたくらいで嫌なお顔をしたり、なんなら噛み付いたり
最悪無視したりしないで、可愛いと主張するその“かわいーお顔”で愛らしく
スリスリしてきたりしてください!
…という願い虚しく、この退かない娘はまだ膝の上にいる、という…。
当然まだ明日に、続く。うう。
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
| BLOGTOP |