fc2ブログ
2023年04月 / 03月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫05月
* 更新とお知らせ *
☆当ブログへの非公開コメント(拍手)への返信は、当面ブログへのご訪問(コメント投稿)とさせていただきます☆
♪新着エントリー♪
 ・09-25  ※あげないest 
 ・09-24  ※欲しいest
 ・09-23  ※鳴なるほど
 ・09-22  ※雷は怖いねぇ
 ・09-21  ※En-Kin-Hooooooo!

2023.04.21 (Fri)

所有で主張

230415_38.jpg
も「…ふぅ…」
ママ「…寛いでますね」
も「くつろ…」
ママ「ものすごーく、寛いでらっしゃるようにお見受けいたしますわ」
も「ものすごーく…くつろぎ…なのね…」
ママ「どういう状態か、ご理解頂けているのかしら」
も「もーたんは…もーたんなのね…」
ママ「は?」
も「もーたんなのね…くつろぎでは…ないなのね…」
ママ「…寛ぎは態度のことであって、正体を聞いたんじゃないよ」

つまりは、聞く耳持たねぇ、の、構え。

もねがね、一昨日またストルバイトらしきキラキラを確認し、翌日はなくて、
また昨日キラキラして見えたのですよ。
一日の気温差が7度あると体調を崩すというのは人体で言えることですが
猫もそうだよね…まして持病があれば尚更だよね…。
と言う訳で暫くお休みしていたウロアクトを再開、朝晩飲ませています。
もねの症状としては、2~3ヶ月に一度目視で確認出来るキラキラが出て、
それも一日か二日で消えます。体内にたまると排尿と共に流されるのが
続いているようですが、流れるうちはいいけれど…ということで心配は
ずーっと続いています。
具体的にどこかが悪いという状態ではないけれど、問題なしとは言えない
そんな体質だからママの微妙なストレスも継続する訳で…。
数ヶ月ごとのストルバイトでこれだから、重篤な状態にあるなんて話しを
聞くともう…我がこととして感じてしまうのは皆さん、同じだと思います。
来週はまた気温が低くなるとか。
それがその時期の平年並みであっても、一旦上がったものが下がるのは
負担以外の何者でもありません。
愛する我が子の健康と、その健康を守ってあげられる自分のことも大切に。
皆さん、どうぞご自愛ください。ママの健康あってこそだぞっ!!

…因みに寛ぎもーたん、続きます。

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:01  |  もね  |  CM(8)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |